継続は力なり!
きょうは、スポーツ界でうれしいニュースがありました
野茂英雄選手が再びメジャーのマウンドに立ったそうです
野茂といえば、今でこそイチローや、松井、松坂、などの日本人メジャー選手が
たくさん活躍していますが、その事実上の第一人者ですもんね
私がまだ学生の頃、ドジャースのユニフォームを身にまとって、
トルネードでビシバシ投げていたのを鮮明に覚えています。
それから、様々な球団を渡り歩き、辛く孤独な日々を乗り越えて、また再び
メジャーに帰ってきたのはすごいですよね
そう言えば、先日、引退した桑田真澄選手も言ってました。
「人生には光と影がある。影の時は、きっとその先に光があると信じてあきらめなかった」と。
私たちは、仕事上だけでなく、こういったスポーツの世界から、多くの教訓と勇気を
もらうことが多いと思います。
あきらめるのは簡単です。
あきらめず、続けていくことの方がずっと難しく、辛いものでしょう。
「継続は力なり」
使い古された言葉かもしれませんが、
私は今の自分の“自訓”にして日々がんばっています
反面教師
今日は、こんな感想を持ちました。
とあるコンビニで買い物をして、レジ担当の店員さんのなんか機械的な、
マニュアル一辺倒なしゃべり方が気になりました
雰囲気的にも新人さんではなさそうだし・・・。
むしろ、慣れているからこそ“流れ作業”でこなしている感じでした・・・。
私も、「もうちょっと言い方があるやろ~」と思いながらも、大して気にせずにいました。
その後、とあるスポーツ用品店で買い物。
すると、ここの店員さんは非常にフレンドリー!!
すごく自然な笑顔で、気さくなしゃべり方だし
さっきのコンビニの件があったので、余計にそう感じたのでした。
しかし、ここで終わったら意味がありません
こんな経験も自分に置き換えて反面教師にしたいものです。
私もお客さまの様々なご相談にのったり、ご説明したり、ご提案したりする
仕事をさせて頂いております。
ありきたりな表現ですが、
いかに『お客様目線で感じることが出来るか』だと思います。
それは、わかりやすさだったり、表情だったり、口調だったり・・・色々な側面があるでしょう。
そして、言葉で言うのは簡単ですが、実践するのは難しいもんです
しかし、常に自分の尺度として忘れないようにしておく心構えです
みなさんも、ちょっと「そうやな~。俺も(私も)気をつけよ」と思って頂ければ、うれしいです