きのうは寒すぎて、お風呂ためてゆっくり
入ってしまったため、早速今朝寝坊しました![]()
朝時間の充実はどこへやら![]()
そして、今日もブラックに働き、
寝落ちしそうに帰宅中![]()
さてさて、四谷大塚に通う小4娘ちゃんの
二回目の組分けテストの結果です![]()
きのうのお昼くらいに点数出て、、、
夜には偏差値もでていたのですねー![]()
で、今日は組分けの基準点もでるのかと
思っていましたが、、、でないのですね![]()
まだまだ慣れない四谷大塚生活です![]()
(何回も開いて見てしまったわ…
ログイン記録とか見られたら恥ずかしすぎる
)
ほんとは組分けの結果わかってから
書きたかったのですが、、、
そして、前置き長すぎましたが、
結果です![]()
9月→10月
算数 6割 51 → 7割 57
国語 3割 37 → 6割 51
理科 4割 37 → 7割 46
社会 3割 35 → 6割 44
四科 4割 41 → 6.5割 51
よくがんばったねー
全部10くらい上がったやーん![]()
![]()
です!
でも、理科と社会、できた‼️と思いきや、、、
平均点高すぎ![]()
四科も、点数取れたね‼️
と思ったら、平均点高すぎ![]()
まあ、平均を超えたことが
娘ちゃんにとってはすごすぎ❤️
(なんか、無料でやってくれてたAコースの
補習がずっとAの子以外有料になるらしいから、
一旦あげにきたのか?とか色々勘ぐりたく
なるけど、、、
平均点高かったら
組分けの基準点数も高くなるよね❓)
なので、おそらく念願のBコースなんだろうなーと
期待を持ってます!
(補習に戻ってこないでね、と願いつつ
)
組分けテスト受けた同志のみんな![]()
そして、ハラハラドキドキのパパママ![]()
みなさま、お疲れ様でしたー![]()
![]()