ずっーと公立(大学は国立)で過ごしてきた

わたしには未知だった中学受験キョロキョロと、その生活キョロキョロ


息子くんが一学期を通って、、、

ひそかに、

『こんなはずじゃなかったー』 

と思っていること…

いや、声を大にして言いたいこと‼️

(そんなんも知らんで中受したん??

って特に夫くんから言われそうだから

普段絶対言えないから、ここで笑い泣き


① 土曜授業…

(なんで土曜に早起きしなあかんのー?悲しい


② 試験休みって何ー??

(なんで期末終わったら休みなーん?

平日は学校に行ってほしい!!)


③ 夏休みも長すぎへーん??

(試験中からはやーく帰ってくるから、

もう2ヶ月休みみたいな感じやん!!

平日は学校行ってほしい2!!)


④ 朝早すぎ‼️

(お弁当大変すぎるんですけど〜💢

わたし、めっちゃ早起きになりましたけど💢)


朝、早く行きたいのは息子くんの要望でもあり

みんながそうって訳でもないんだろうけど、、、


『みんなで遊ぶ‼️』

『みんなで勉強する‼️』(こっちは時々…笑)


って言われると、、、


仲良くしてほしい目がハート

と思ってがんばってしまう泣

で、会社で強烈な眠気に襲われてる不安不安


わたしもお弁当持ってくようになったし

(節約節約照れ

息子くんが土曜いないの、

日中は嬉しいし(こらっ 笑)


全体的にはとっても満足なんだけど笑


2ヶ月休みかー(あと1ヶ月半かー泣くうさぎ

と思うと、ちょっと憂鬱な週の始まりですニヤニヤ