みんなそれぞれがしんどい思い、しんどい出来事を抱えながら始まった、今回の9日目の講座。

その際たるものが実はワタクシで。






ぢんさん大好き、
ぢんさんオタクな
きみちゃんです。
(心屋カウンセラー認定(コバマス123期)
エリージアム巣立ちコース修了
エリージアム養成コースOL×対面10期受講中
潜在数秘術マスター、ボイジャータロット使い)


自分に向き合う中で自分のダメっぷりや、気持ちが凹むことが多い中、
一昨日に最高潮に気持ちが恐怖に飲み込まれた。
もう、平気なフリが出来ないぐらいに。

すぐに、アシスタントのきいこに気持ちを吐露。
きいこ様、すぐにカウンセラーモードになり、
「きみちゃん、その怖さ、どこで感じる?」
「どうなりそうで怖い?」
「とにかく、怖い怖い怖いって口から出してあげてーーー」

と言われ、
怖い怖い怖い怖い
を言い続ける。

怖い怖い怖い怖いを言い続けるうちに出てきた言葉たちは、
もう無理‼️
一人じゃ抱え切れない‼️
助けてーーーー😭
だった。

そんな思い、怖さ、不安、心の声を口から出しつつ、ヘロヘロな自分、
ダメダメな自分を出さざるを得なくて。

助けてください
怖いです
一人じゃ無理です

を実際にお願いする。

そして、今朝も早朝覚醒し、怖さに襲われる中、
怖い怖い怖い怖いを吐き出し、
こんなんで講座出来るんだろうか、と不安になっていたけども。

Zoomが繋がって、ちはちゃん、たかこちゃんの顔が見えた瞬間、
一気に気持ちが安心して行くのを感じた✨

そして、自分の心の内、気持ちの変化等を話し、
ダメダメな自分、ヘロヘロな自分をこれからも出していきます、と話したら、
そういうきみちゃんを見たら、自分もダメなところがあってもいいんだって思えた、等々言ってもらえ、
ただただ有難かった。


しっかりするのが通常モードだった。
アルコール依存症家族あるあるな
「秘密」の多い家庭で育ち、
秘密は口外禁止で固く口止めされ、
何事もないように外では振る舞わくてはいけなくて、
家の中のゴタゴタも、何故か私が奔走して何とかしてて
(←子どもにそんなこと担わせるなよ‼️)
全部自分が背負ってて、


本当はめちゃくちゃしんどかったはずやけど、
もう感覚も麻痺してて、
しんどいのかしんどくないのか、何を感じているのかも分からなくて。

でも、もう無理‼️ってようやく言えた。
今までも独り言としては何度か言って来たけど、
ちゃんとみんなに「助けてください」って言えた。
(みんなには関係ないことやったけど😅)

今回のいろいろも、勝手に私がみんなのことを背負って、何とかしようとしてた。
(本人たちがどう思ってるかも分からないのに)
何とかしなきゃって思ってた。

それは、
その人たちに「何とかする力がない」と思ってるってこと。
その人たちは大丈夫って思えてないってこと。


ひどいよね😢

そんなことを無意識にやってたことにも、はっきりと気づけた。

ええカッコせんと、誤魔化さずに、ちゃんと話せて良かった。

私、何しとる?!

そして。
残りのメンバーも、実は、始まった時にしんどかった、
(自分の)顔が死んでるなと思ってたけど、どんどん蘇ったのが画面越しに分かった、
って、ご自身の変化にも気付いてくれた✨

なんか、場が作り出すパワー、メンバーが醸し出す安心のパワーってすごいな、と思った。
本当に私、ヘロヘロやったもの🥺

そして、喋っていくうちに更に蘇るという✨

ぢんさんからのキャンバスとともに

今日は、前期と後期の端境期。
で、今まで心に溜めてきた言葉を出していこう、という話をしたけど、
やっぱり、最後はぢんさんエキスで締め括りたくて。

ぢんさんがBeトレでやってくれたワークをいくつかやりました✨

ついつい自分責めしてしまうあなた。

自分ってさ、

自分の弱点、攻められたら辛いポイントを一番よく知ってるから、
自分責めしてる時って、その一番辛いポイントを攻めてくるねん。



だから。
自分を大切にするとは、
そうやって「自分責め」しかけた時に

「じゃねーし‼️」
「ちゃうわ‼️」

って言い放とう✨


そして。

自分の大好きな人、大切な人にかけてあげたい言葉。
自分が人から言って欲しい言葉、褒めて欲しい言葉、


それを書き出してみて、
自分に言ってあげよう✨

それが自分自身に対する最大の魔法の言葉だよーーー✨

最後にはみんな、この笑顔❤



「主語はわたし」。印籠です✨


その他のメニューは、
こちら
↓↓↓

きみちゃんメニューお申し込みフォーム




JINさんのMV
↓↓↓






LINE@、始めました‼️
↓↓↓
 

大好きなぢんさんの話とか、カード1枚引きとか、お得情報とか、先行募集案内とか、表には書けないお話とか、書いていくよーーー🎶٩(๑>∀<๑)۶

感情が湧いてきた時、

それをちゃんと出せたら、スッキリするしストレスもたまらない。

でも、今しんどい人っていうのは大抵、
感情を出さすに溜めてって、突然キレるか鬱になるか、

その感情を誤魔化してしまったり。

誤魔化すってのは、
平気なフリをしたり、
はたまた、笑って誤魔化したり、怒って誤魔化したり、泣いて誤魔化したり。

怒ったり泣いたりって、一見、感情が出てるように見えるけど、
本当は悲しいのに怒っていたり、
本当は破壊したりぐらいの怒りを持っているのに泣いていたり、
で自分の本当の感情じゃなかったりする。





ぢんさん大好き、
ぢんさんオタクな
きみちゃんです。
(心屋カウンセラー認定(コバマス123期)
エリージアム巣立ちコース修了
エリージアム養成コースOL×対面10期受講中
潜在数秘術マスター、ボイジャータロット使い)


私、平気なフリしたり、笑って誤魔化したりってのは子どもの頃から散々やって来て、
それは意識してだいぶやらないようになって来てたけど、

今の私は絶賛、
「怒って誤魔化」してた。
自分でも全く気付いてなかったけど。
長年の怒りが出てきてたのだと思ってたけど。

怒りは二次感情と言って、その奥に本当の気持ちがあるんだよ、ってことは分かってたけど、

実家に帰る度に湧き上がるイライラ、怒り、
それは長年いい子にしてきた反動の怒り、
「もっと私を見てよ‼️」「ちゃんと分かってよ‼️」の怒りだと思ってた。

でも。
その怒りの奥に隠れていた私の本当の弱っちい感情は
「悲しい」。
私を見てもらえなくて、悲しい。
分かってもらえなくて、悲しい。



8月の下旬にとっても苦しくなることがあって、
その時も最初は怖さがぐーーーーーーっとやって来て、苦しくて、
その後に「絶対に許さない‼️」ってぐらいの怒り、
その後にやってきたのが「悲しい」だった。

ただただ、悲しかった。
「淋しい」かな、と思ったけど、「淋しい」じゃなくて「悲しい」だった。

何度も何度も味わう「悲しい」の思い。
目の前の問題はダミーだから、夏に味わった一連の出来事も、
この「悲しい」を味わうために、
インナーチャイルドがあの時の気持ちを感じさせるために、私に見せてる現実。

あー、私は悲しかったのかーーー。
毎年毎年(何故か)1月5日になると怒りが抑えられなくなってイライラするのは、
小さい頃からの我慢の怒りが溜まってるからだと思ってたけど(もちろん、それもあるけど)、

その怒りの奥には、小さいきみちゃんの「悲しい」があったのか…

お母さんが大好きが故に(大好きなことは自覚してる。でも、報われない片思いだと感じてた)、

分かってくれなくて悲しい、
こっちを見てくれなくて悲しい、
私の言うことを聞いてくれなくて悲しい、
私の想いを汲み取ってくれなくて悲しい、
自分のことばっかり言って悲しい、
これだけ嫌だと言ってるのにちっとも分かってくれなくて悲しい、

あまりにも悲し過ぎて、
伝わらなさ過ぎて、

それが怒りになってしまう(二次感情)。

怒りが強くなり過ぎると、自分の本当の感情がすっかり見えなくなる。

あーーー、悲しいなぁ
悲しいなぁ
悲しいなぁ😭
ただただ悲しい

お母さんのことが大好きなだけなんやけどなぁ
お母さんのことが大好き過ぎて、私だけを純粋に見てもらいたいだけなんやけどなぁ
どんな私でも好きって言って欲しいだけなんやけどなぁ

それが叶わない「と私が思ってる」から、悲しくて仕方がないんやもんなぁ
(事実はどうであれ)

だから、「私がそう思ってる現実」が目の前で起こる。
自分がそう思ってるから、そう見える。

怒りが湧く時、
「私は、本当は誰に何と言いたかったのかな」
と自分に向き合うチャンス。


「目の前の人は自分」ということも、この界隈ではよく言うけども、
今日はそれも目の当たりにした。

私も、カウンセリングをさせてもらう時は、
自分の体験に照らし合わせ、自分が言って欲しい言葉を自然と魔法の言葉として呟いてもらってる。
それがクライアントに響いたり、1番は自分自身に響いてたり。

今日はそれをクライアント側としてもひしひしと感じたのだ。

つぐみさんが私に言ってくれたこと、
最初はピンと来なかった。
でも、つぐみさんは自分の事例として、私に言ったことと同じことを言った。

私、本当は弱い人なの
私、本当は寂しがり屋の弱々な人間なの
私、本当は強がってるだけなんだよ
それを分かって欲しいの

あー、カウンセラーが自分ごととして語る時、
あー、私もそう思ってる、
とクライアントとしてもめちゃくちゃ沁みたのだ。


目の前の人は自分。
いやいや、そうじゃない人もいるでしょ
って思うこともあったけど、

人は自分の体験して来たことしか語れない。
自分の体験を通して得た言葉でしか語れない。
自分の体感したことしか話せない。

目の前の人は自分とは違うかもしれない、
と思ってても、
やっぱり、自分の言葉でしか語れないのだから、自分の言葉で語るしかないのだ。

そうしたら、何故か(本当は理由もあるけど)ちゃんと目の前の人に届くのだ。
←タイミング的に受け入れられないこともあるけど。

正直、養成コースが始まってから、現実にもいろんなことが起きたり、
自分のダメダメなところを痛感したりして、
凹んだり、ダメだなぁと感じて落ち込んだりもして
めっちゃしんどくもあったりしたし、

言われることが理解できなかったり、受け入れ難かったりもしたけど、

毎回、ちょっとずつちょっとずつ、
ポツンポツンと雫が垂れるように沁みていってる。

何度も何度も言われないと分からなかったりする。
何度も何度も言われても、分からなかったりもする。

でも、今日も
ポトン
と雫が落ちて、沁み込んでいくのを感じられたから、
やっぱり諦めたくないなぁと思うし、

何度も何度も、懲りずに言ってください‼️
って言いました😊
そうしたら、胸から熱いものが込み上げてきた😭

あ。
今日はエリージアム養成コース対面×OL10期10日目(番外編)でした✨

帰りはいつものお楽しみ、名古屋駅立ち食いきしめん❤
 



その他のメニューは、
こちら
↓↓↓

きみちゃんメニューお申し込みフォーム




JINさんのMV
↓↓↓






LINE@、始めました‼️
↓↓↓
 

大好きなぢんさんの話とか、カード1枚引きとか、お得情報とか、先行募集案内とか、表には書けないお話とか、書いていくよーーー🎶٩(๑>∀<๑)۶

昨日のJinさんからの言葉を
そのままお返しーーーーーー🎶٩(๑>∀<๑)۶




ぢんさん大好き、
ぢんさんオタクな
きみちゃんです。
(心屋カウンセラー認定(コバマス123期)
エリージアム巣立ちコース修了
エリージアム養成コースOL×対面10期受講中
潜在数秘術マスター、ボイジャータロット使い)


はい、
今日のオープンカウンセリングは、

昨日Jinさんがくれた言葉を
そのままお返しする案件が続出‼️( *´艸`)


みんな、
妄想頑張っとるねぇ✨


それ、
「きのせー」
ですからーーーー✨✨✨ꉂ🤣𐤔




🎶だーれも 
 そんなこーと 
 いってませーーーん🎶

案件ですっ✨




私も昨日はJinさんに相談したけど、
10分で片付けられꉂ🤣𐤔
(1人目2人目でほぼ答えが出てたからやけど)


でも、
その時Jinさんが嬉々としてホワイトボードに書いた言葉たち。



「あ
それ
きのせー」




「反対は
されてない」




自分が自分のことを

ダメだなぁ、
何も出来てないなぁ、

と責めてたら、



周りの人が言ってる言葉、
態度が全部

「責めてる」ように聞こえる、
見える。

「ダメだ」と言われているように聞こえる、
見える。




「え?!」って言われただけで、
「ほらー、やっぱりダメだった」って受け取るし、



「何してるの?」って言われただけで、
「何もしてない私を責められた」って取ってしまう。



そんな時は心の中でこう言おう✨


「あ、それ、気のせーーー✨」

「反対はされてない」
←「え」って言っただけ


ほーら、怒られた。
おこられてない。
そんな顔なだけ。


自分が自分にダメ出ししてたら、

みんな自分のことを
ダメだと言ってる気がしてしまう。



だから、そういう人は、

どんなことでもいいから、
自分に〇を付けていこう✨




えー、そんな〇付けることなんてないーーー💦
ってよく言われるけど。


実際にやったこと、
動いてみたこと、
それなら「事実」やから〇出来るやろ?( *´艸`)



買い物行けた、〇。
ご飯食べられた、〇。
コーヒー淹れてあげられた、〇。
トイレ我慢せずに行けた、〇。
顔洗えた、〇。


えー、そんなこと?!
誰でもやってるやん‼️



いや、誰でもやってても、
しんどくてもやってる自分にちゃんと〇してあげよう✨

そんなことって
責めてるのは自分だけ✨


あと、
行動だけじゃなくてね。


寒かったら「寒い」って口に出せたこと、
嫌なことを「いや」って言えたこと
(相手に言えなくてもいい)、

そこも〇案件やからね‼️




毎日毎日、
いっぱい自分を褒めてあげてね😊



そうしていったら、

「え?!」って言われても気にならなくなってくよ❤
(・∀・)シランケド




目の前の問題はやっぱりダミーで、

しっかり「あの時の未完了の思い」を感じ切ってなかったら、

何度でも、
何年の時を超えてでも、

その気持ちを感じるために、
その時に言いたかった言葉を言わせるために、

問題を起こさせるんやね。




まずは、
目の前で起きてる問題に対する自分の感情を

我慢しない、
誤魔化さない。



怒ってるならしっかり怒る。
悲しいから、しっかり悲しむ。
悔しいなら、くやしーーーーー‼️って叫ぶ。



目の前のその人を思いながら。
(本人に言わなくてもいい。言わない方がいい😅ダミーの人やから)



それをしつつ、

本当はその言葉、
誰に言いたかったの?

ってことを思い出しつつ、

本当に言いたかった人(を思い出して)に、言葉に出す。



ふざけるな‼️
悔しい‼️
納得いかない‼️
腹立つーーー‼️
私のこと、大切にしろーーーー‼️



そうやって、何度でも何度でも
自分のために言ってあげよう✨



そうやっていくうちに、

ちゃんと自分が自分を責めず、
自分の味方が出来ていくよ✨
←と、私が私にも言うてますꉂ🤣𐤔



やっぱり、
こうやってカウンセリングさせて頂けること、
ありがたいです✨



カウンセリングさせてもらう時が、
1番、私が私に言いたいことを言わせてもらってるし、
自分に一番響いてます❤



今日もオープンカウンセリングさせてくれて、
ありがとう😊❤

また来年もよろしくーーー✨٩(๑>∀<๑)۶



*今日は地元枚方のネカフェでやったよ✨
東京の快活clubはパソコン付きの鍵付き個室が標準やけど、枚方は鍵付き個室がないことが昨夜23時に発覚‼️😳‼️
無事に開催出来るのか?!(実家はWiFiないので)と思ったけど、
快活CLUBのカラオケルームで無事に出来たよ❤
カラオケルームやから、パソコンなくて、スマホでやったけど❤(つ∀<。)テヘッ♪

オープンカウンセリング終了後、カラオケルームのソファーで寝転びながら記事を書く

その他のメニューは、
こちら
↓↓↓

きみちゃんメニューお申し込みフォーム




JINさんのMV
↓↓↓






LINE@、始めました‼️
↓↓↓
 

大好きなぢんさんの話とか、カード1枚引きとか、お得情報とか、先行募集案内とか、表には書けないお話とか、書いていくよーーー🎶٩(๑>∀<๑)۶