あの時に言えなかった言葉たちが  


今、目の前に問題を作ることで、 


その言葉を出させようとしてるのだなぁ✨ 




今日は11月オープンカウンセリング、

無事に開催できたよ❤ 


ホンマに、毎回有難いことです✨





ぢんさん大好き、
ぢんさんオタクな
きみちゃんです。
(心屋カウンセラー認定(コバマス123期)
エリージアム巣立ちコース修了
エリージアム養成コースOL×対面10期受講中
潜在数秘術マスター、ボイジャータロット使い)



  今の自分のセルフイメージ、 

 私って〇〇な人。 


 それって、
ホンマに小さい頃に「うっかりと」握り締めてしまってん。 


ホンマに「うっかりと」🥺 



 お姉ちゃんだから、ガマンしなさい‼️ 
弟にやらせてあげなさい‼️ 
妹泣かしたらあかんやろ‼️ 
大事な跡取りなんやから。 
あの子は身体が弱いんやから。 




 そうやって、

私のことは後回し。 
大事にしてもらえない。 
一番に扱って貰えない。 
大切にしてもらえない。 
特別扱いしてもらえない。 

いつもよしよしされるのはあの子。 
いつも大事にされるのはあの子。 

 私は居てもいなくてもいい存在。 
どこに行っても身の置きどころがない。 
居場所がない。 

 どうせ私は大切にしてもらえないし。 
どうせ私は助けてもらえないし。 
どうせ私はみじめな存在。 


私のこと、もっと大切にしてよ‼️ 
私の話も聞いてよ‼️ 
私、ここにいるんだよ‼️ 
私のこと、認識してよ‼️ 



 今からでも、
あの時の気持ちを口から出してあげよう✨ 

相手に言わなくていい。 
お父さんお母さんに言わなくていいよ。 

自分が時のために、
しっかりと言葉にしてあげよう。 


 そして。 

〇〇ちゃん、
私があなたのことを大切に扱ってなかったね。 
自分のこと、かっこ悪いって誰よりも私が思ってたね。 
可愛くないって思ってたよね。 

ごめんね、ごめんね〇〇ちゃん。 
私がこれからは一番あなたのことを大切にするよ✨ 


 そうやって、 
あの時傷ついた、
寂しい思いをした私に声掛けてあげてね❤ 


 そして。 

目の前の嫌なあいつは、
嫌って捨ててきた私。 


人のせいにばっかりするな‼️ 
責任転嫁ばっかりしてんな‼️ 
私1人に責任負わせるな‼️ 
いい加減なこと、すんな‼️ 


 そんな怒りも吐き出したあとは。 


 私、いい加減な人間なんです❤(つ∀<。)テヘッ♪ 
私、人のせいばっかりにする人なんです❤(つ∀<。)テヘッ♪ 
私、責任転嫁の名人です❤(つ∀<。)テヘッ♪ 


そう、
実は自分がそんな自分だったことを受け入れ、 
そんな自分のことも愛でていこう✨ 

 だって、そうするしかなかったんやもん🎶 


ホンマはいい加減な人間やけど、 
そうしてたら、
大好きなあの人に嫌われるって思ったから。 


そんな自分がバレないように、
必死で隠して来たんやもん🥺 


 うん、大丈夫✨ 
バレてるから✨( *´艸`) 


 いい加減であってもいい加減じゃなくても、
 あなたは愛されてるから大丈夫だよーーー❤ 




 まずは、 
そんな自分を自分が愛でてあげて✨ 

自分が自分のこと、一番大切に扱ってあげて✨ 


 そして。 


どんな自分であっても、 
自分が自分の味方をする、 

 それ「だけ」しっかり決めてね❤ 




 今日も4人の方に参加してもらえて、
とっても良き時間でした✨ 
ありがとう❤٩(๑>∀<๑)۶ 
←そして、一番私が流れ弾に当たるという🎯



その他のメニューは、
こちら
↓↓↓

きみちゃんメニューお申し込みフォーム




JINさんのMV
↓↓↓






LINE@、始めました‼️
↓↓↓
 

大好きなぢんさんの話とか、カード1枚引きとか、お得情報とか、先行募集案内とか、表には書けないお話とか、書いていくよーーー🎶٩(๑>∀<๑)۶

今日は10月のオープンカウンセリング✨٩(๑>∀<๑)۶


 何とか10月もギリギリ開催出来たぜぃ🎶 

参加してくれてありがとう❤ 




ぢんさん大好き、
ぢんさんオタクな
きみちゃんです。
(心屋カウンセラー認定(コバマス123期)
エリージアム巣立ちコース修了
エリージアム養成コースOL×対面10期受講中
潜在数秘術マスター、ボイジャータロット使い)


 今日のオープンはちょっと特殊な回で。

 参加者はおひとり。 
マンツーマンだった訳だけども。 


特にお悩み相談とかではなく、
フリーにお話する✨ 


でもさ。 
これが「私にとって」も必要必然な感じだったのが、
昨夜の段階でなんとなく感じてて。 
今朝になってからもさらに確信に変わって。 



 なんと言いますか、

濃厚なエネルギー交換の場になったなぁ、と✨ 



 Jinさんがよく言う 
「〇〇な体(テイ)で生きる」。 


 憧れの人がいるなら、
その人になった「体(テイ)」で生きる。



 あの人ならどう行動するのか、
どう考えるのか。 

それを先取りする、というか。


 今日、参加してくれた方は、
 私には持っていない感覚を持っている方で✨ 

 かつ、 
その方の方が活動始めた時のことも知ってて✨ 

その変化を遠くから見てた訳です。 


 そして、
どんどん変わっていく様を遠くから…
そう、あくまでも遠くから見てて、
 今の活躍ぶりをすげーなぁ✨✨✨と思って見てて✨ 


そして、
私がブロックあるところを何ともなく飛び越えている「ように見える人」やった。 



 今日聞いてみたら、 

やっぱり前提が全然違うかった‼️😳‼️ 
潔いぐらい、違うかった‼️😳‼️ 



 先のJinさんの話に戻るけど、

 例えば、
お金のブロックとかがある時は、 

コツコツと自分でその前提をひっくり返していくってのが一般的なセオリー。


 でもさ、 
知らん間にかかってるお金のブロックとかさ、 
ブロックがかかってない状態を知らん訳やから、 

どうひっくり返していったらいいか分からんし、

 ブロックが無い状態ってのがどういう状態なんかも分からんやん??? 



 だけどさ、 

そのブロックがない人と接すると、 

 !!!( ゚д゚)ハッ!!!! 
こういう状態なんか‼️😳‼️ 
こういうマインドなんか‼️😳‼️ 

 ってことを目の当たりにする、

というか、 
体感するのよ‼️😳‼️ 


言葉で100回説明されるよりも、 
実際に会って、
感じてみる方が、
100倍感じるのよ‼️ 



そんな感じのことを、
今日は終始、ヒシヒシと感じさせてもらったのよ✨


 自分の世界を広げるためには、
自分よりも先の世界を知ってる人と触れ合うの
めっちゃ大事やなぁ✨と感じた✨ 


 でも、嬉しかったのは、 

私はただただ今日も、
 自分の好き=Jinさんの話
をしているだけやけど、 

それでめっちゃ喜んでもらえて✨ 


 だから、
私にとっても至福のとき❤٩(๑>∀<๑)۶ 


 そうか、やっぱり、
私は私の好きなことを「話して」ればいいのだなぁ、とそんなことも感じつつ。 


もうちょい言えば、 
話したくないことは話さない、 
話したくない時は話さない。 
ってこともやっていく。 



 最近、
ちょっと自分の嫌なところ、
ダメなところが目について、 

人と比べてますます凹み気味やったりもしたけど。 


自分にない感覚を身近に感じさせてもらいつつ、 
私は私で好きなことを話すことがやっぱり楽しかったし、 

今日はちょっと「イメージ」で浮かんだものを伝えさせてもらったりもして、
それもちょこっとお役に立てたみたいで、 
そんなこんなも楽しかった✨ 



自分が持ってるブロック、
禁止令をやすやすと乗り越えてる人と会うの、めっちゃ大事よ❤( *´艸`) 
体感するの、大事よ✨

自分の枠が広がるよ🎶٩(๑>∀<๑)۶ 




その他のメニューは、
こちら
↓↓↓

きみちゃんメニューお申し込みフォーム




JINさんのMV
↓↓↓






LINE@、始めました‼️
↓↓↓
 

大好きなぢんさんの話とか、カード1枚引きとか、お得情報とか、先行募集案内とか、表には書けないお話とか、書いていくよーーー🎶٩(๑>∀<๑)۶

我ら3人の共通点、 


「出来る私だからこそ、

生きてていい」💦 

←どないやねん😅 




きみちゃん流カウンセリング講座2期4日目は、

都庁の見えるこんなステキな場所で✨° ✧ (๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)✧ステキღ✧ °






ぢんさん大好き、
ぢんさんオタクな
きみちゃんです。
(心屋カウンセラー認定(コバマス123期)
エリージアム巣立ちコース修了
エリージアム養成コースOL×対面10期受講中
潜在数秘術マスター、ボイジャータロット使い)



 昨日も、
振り返りの中から
それぞれのセルフイメージが見えて来たりもしましたが。 


 ワークをしていく中で、
 私たち3人の共通点が見えて来ました🤣 


 私たち、
それぞれに「出来る」人なんです。 


 会社を切り盛りしたり、 
そこそこ何でもそつなくこなしてしまえたり、
 仕事面で大量の資料をパパっと頭に入れてしまったり、 
仕事が出来るもんだから、どんどん仕事が回ってきたり、 
大型トラック運転出来たり、 
役員とかやってしまえたり、 
やりくり上手だったり… 



 それがね、
「出来る」だけならいい。 

だけど、
我らの共通点。 

 「出来る」ことに
最大限の我の価値を見出してる… 


 さらに言えば、 

「出来ない私になったら、価値がない」 
「出来ない私になったら、存在してはいけない」


 それぐらい、
 出来る=存在価値
になってしまってる💦 


 だからね、
もう、強迫観念のように 
「出来なきゃ」がこびり付いてるよね。


 いや、「出来る」んだよ。 
だから、「出来なくなること」が死ぬほど怖い。


 だって、
そこに存在価値があるから。 


だから、気を抜く隙がない。 
ずっと気を張ってる。 

 歯を食いしばって、出来る自分で居続ける。
 ←歯ぎしり等すごくなる💦 


常に全身に力入ってる。 

 ↑↑↑
全部、私のことでもあります😅 


 そんな共通点が見えて来たーーーー✨ 

やっぱり、
似た人が集まるのだ✨ 


そして、
NEOな私たちの合言葉✨

「出来ない私でも価値がある」✨✨✨

「出来ない私だからこそ、

愛される」✨✨✨





 そしてさ。 

昨日もいくつかのワークやったんやけど、 

 自分の頭の中で考えてるだけと、
 ワークとか質問とかに答える形でアウトプットすることの違いよ✨ 



 本人も言ってたけど、 

書き出すことで気付きが全然違うなぁ、って😊 

私、こんなこと思ってたんやって😊 


 そしてさ。 
ワーク書き出したらそれを互いにシェアし合うんやけど。 


 人の気づきを聞くことで、 

あ、自分にもそういうところあったわ‼️ 
って新たな気付きが起こる✨ 


 これがさ、私が複数人でやりたいとこやねん✨


 マンツーマンでは、そういうことが起こりにくい。

 でも、
受講生同士が互いにシェアし合うことで、
 気付きが起こる。 


 あとね、
質問に答えていくことで、 
ちゃんと過去の記憶が出てくる。


 あ、今、こういうことを思うのは、 

あの時、寂しかったからなんや、 

お母さんやお父さんにああしてもらえなかったからなんや、 

あんな風にならないといけないって思ってたんやなぁ、と。 



 それがね、
2人ともめっちゃ素直やから、 
私が何も言わなくても勝手に気付いていく。 

それがホンマにすごいなぁ、と思う✨ 



 ぢんさんが作ったワークたちは、 
意図しなくても、繰り返し繰り返しやっていくことで、

 どんどんと過去の記憶が出てきたり(出てこなかったり)、 
自分のセルフイメージが浮き彫りになったり、 
何を握り締めて来たのかってのが浮き上がって来たり、 

 そう言うのが、 

ひとつやったら、ハイ、終わり✋ではなく。 


ワーク中心の前期も、 
カウンセリング理論に入っていく後期も、 

ずーーーーーーーーっとその仕組みが続くのです✨ 


 後期も、一応、理論理屈も説明するけど、 
結局は「自分」を使ってワークやカウンセリングをし続けるから、 
どんどん自分のアレコレが見えて来るのです✨ 



 そして、
ぢんさん自身は実はめっちゃ大事にしてくれてるけど、 

感情の部分。 


そこは、
つぐみさんのエリージアム譲りで、 
自分の感情も大切にしていきます。


 あ、
昨日発覚した私たち3人(多分、アシスタントのきいこも❤)の共通点その2。 



 我らは「怒り」がめっちゃ溜まってる‼️ 


 多分、
怒っちゃいけないと思って生きて来た。 


怒っちゃダメだよ、って、 
本当は嫌なことされたのに、 
本当は辛かったのに、 
本当は悲しかったのに、 
本当は悔しかったのに、 


 場の雰囲気を壊さないように 
お母さんに心配掛けないように、 


 ヘラヘラ笑って過ごして来た。



 怒るなんて、とんでもない‼️ 
いつも笑顔で、みんなを和ませて… 


 だから、ヘビーな話をする時も、
ヘラヘラ笑ってるのよ、私たち。 



 まずは怒ろう。 
しっかり怒ろう。 
本人に怒らなくてもいいのだ✨ 


ひとりでブツブツ、怒るのだ‼️(# ゚Д゚)ゴルァ!! 



 それをしないと、
その奥にある本当の気持ちは出てこないよ。 

怖い怖いバンジーも、飛べないよ。 

てか、バンジー飛ぶの、しっかり怒ってからでええよ。 


「私」が可哀想やで✨ 



 そんなこんなな共通点が2つ見つかった昨日✨ 


 眺めのよい47階の居場所(IBASHO)は16:30までだったので、 
残りのワークは、下のラウンジに移動して、
おケーキ食べながらやりました❤ 

私はサンドイッチやけど❤


 素直な2人には、
これからもいろんな気付きが起こって来ることでしょう✨ 


そして、既に2人とも、
回を経るごとに、可愛くなっていってるーーーー✨٩(๑>∀<๑)۶ 


 さあ、次回も楽しみです❤
 宿題も頑張ってね🎶(๑•̀ㅂ•́)و✧

  




その他のメニューは、
こちら
↓↓↓

きみちゃんメニューお申し込みフォーム




JINさんのMV
↓↓↓






LINE@、始めました‼️
↓↓↓
 

大好きなぢんさんの話とか、カード1枚引きとか、お得情報とか、先行募集案内とか、表には書けないお話とか、書いていくよーーー🎶٩(๑>∀<๑)۶