1人目の話が 

2人目、3人目に繋がっていき、


どんどん魔法の言葉が進化していく✨ 




それが

オープンカウンセリング(グループカウンセリング)の面白いところ😆︎‪💕︎





ぢんさん大好き、
ぢんさんオタクな
きみちゃんです。
(心屋カウンセラー認定(コバマス123期)
エリージアム巣立ちコース5期修了
エリージアム認定カウンセラー(OL×対面10期)
潜在数秘術マスター、ボイジャータロット使い)

それぞれのご相談内容は全く異なるもの。

だけど、
目の前で起きてる問題「のようなもの」は
あくまでも「ダミー」で、

その問題を通して
味わいたい感情がある。


その問題を通して
「本当は言いたかった言葉」がある。



そして、
それらの問題を通して、

自分が自分のことをどう思っているのか(セルフイメージ)、

何をダメだと自分に禁止しているのか、

どうなりそうで恐れているのか、

それを知っていくのだ。



なので
「ピンチはチャンス」✨


ピンチをポジティブにチャンスに変えていこう🎶
ってノーテンキな話ではなく。



問題「のようなもの」の中には、
自分が隠してきたもの、
恐れて来たもの、
間違って握りしめて来た信条、等々、

「お宝」が満載なのだ✨








優しくして欲しい
分かって欲しい
大切にして欲しい
助けて欲しい
守って欲しい

寂しかった
悲しかった
怖かった
しんどかった




自分の「本音」って、
実はこんな風に弱っちいもの。



でも、

その弱っちい思いを出せなくて、
伝えられなくて、
分かってもらえなくて、

いつの間にか重い重い蓋をして閉じ込めてしまった。



目の前のあの人を使って、
そんな感情が出てくるけども。
(最初は怒りであることが多い)



その感情、思い、
本当は目の前の人に言いたいわけじゃないのよ。

小さい頃に、
自分の1番大切に思ってる人に言いたかった言葉、
一番大切に思ってる人に分かってもらいたかった気持ち。



それを

今の私が、
私の為にちゃんと「言葉にして」言って行こう✨
いっぱいいっぱい言ってあげよう。
いっぱいいっぱい悲しもう。
いっぱいいっぱい泣いていいよ。




そしてね。
それで心がほぐれて来たら。


自分が自分に許可を出してあげよう✨


期待に応えなくていいーーー✨
わがまま言ってもいいーーー✨
○○みたいに自分勝手でもいいーーー✨




期待に応えられなくても私は大事にされる✨
わがまま言えば言うほど、優しくされる✨
自分勝手すればするほど、分かってもらえる✨

(初めの魔法の言葉が広がっていく😆︎‪💕︎‪)



自分が今まで「ダメだ」と思って禁止してきたこと、
それをやってると、

周りでその「禁止してきたこと」を
平気で破る人が現れる(目につく)。


そして、イライラ、モヤモヤ、ザワザワする。



自分が今まで「やらなきゃ」って思ってきたことに自分が縛られて、
どんどんしんどくなって行く。


だから、自分が自分に許可をする。

声に出して「○○してもいいーーー✨」と言ってあげる。

言い続けてあげる✨



禁止も「べきねば」も、
その呪いを解いてあげられるのは自分だけだよ😊



さあ、
そうやって呪いを解いて行った先には、
180度違う世界が見えてくるよ❤
知らんけど🙄🤣
 



その他のメニューは、
こちら
↓↓↓

きみちゃんメニューお申し込みフォーム




JINさんのMV
↓↓↓






LINE@、始めました‼️
↓↓↓
 

大好きなぢんさんの話とか、カード1枚引きとか、お得情報とか、先行募集案内とか、表には書けないお話とか、書いていくよーーー🎶٩(๑>∀<๑)۶