私って何が好きなんだろう。
何をしたいんだろう。
何をしたら楽しいんだろう。
私は何を感じてるんだろう。
私はどうしたいんだろう。

私はずっとずっとそれが分からなかった。

ぢんさんが
「好きなことやろう」って言うてくれてても、
その「好きなこと」が分からなかった。

頑張ってるねって言われても、
いやいやいやいや、私なんで全然です‼️
私よりもっと頑張ってる人がいっぱい居てますから、
私なんかが頑張ってるなんて言うの、滅相もないです💦
ってすぐに言うてたし、思ってた。





ぢんさん大好き、
ぢんさんオタクな
きみちゃんです。
(心屋カウンセラー認定(コバマス123期)
エリージアム巣立ちコース修了
エリージアム養成コースOL×対面10期受講中
潜在数秘術マスター、ボイジャータロット使い)



そんな時は、自分自身に
頑張ってるね
頑張ってきたよね

って言ってあげるといい✨
のだが‼️が‼️

それすら、自分で言う度に、

そんなことないし‼️
全然頑張ってないし‼️
他の人みたいに頑張れてないし‼️

って激しく否定してしまう😅

人のために、で生きてきて、
いい子で、迷惑かけないように、
お母さんを笑顔にしたくて頑張って来たのに、
お母さんは笑ってくれなくて🥺
(いや、実は「そういう顔」なだけなんやけどなꉂ🤣𐤔)

自分の無力感、役立たず感、ダメっぷりを感じ。

もちろん、そこで力技で?
頑張ったね‼️頑張ったよ‼️
って言うてもいいけど。
下手すると、余計にしんどくなったり。
(心が激しく反発するから。そんなことない‼️って思ってる自分の気持ちを押し殺してしまうことにもなるから。)

そんな時は、
目の前のダミー問題使っちゃおう✨
(そのために問題は起きる✨(`✧∀✧´)キラーン!)

あの時言いたかった言葉たち。
お母さん、もっと褒めてよ‼️
もっと分かってよ‼️
もっと認めてよ‼️
よく頑張ったねって言ってよ‼️

その言葉を「一人で」言ってみよう。
(本人に言わなくていいよー)
「一人で」その言葉を口から出してみよう。

あの時、認めて欲しかった。
分かって欲しかった。
褒めて欲しかった。
頑張ったねって言って欲しかった。

その思いを、ひたすら口から出してあげよう。
そうしたら、その言葉たちを自分の耳で聞くことになるから。

あの時、お母さんにああ言って欲しかった。
あの時、お父さんにこう言って欲しかった。
あの時、〇〇になになにして欲しかった。

その思い、言いたかった言葉を口に出して言ってあげることで、
あの時の私が
ようやく言ってくれた😊
ようやく私の気持ちに気付いてくれた😊
って喜ぶのよ。

私、分かってくれたね。
私、認めてくれたね。
私、褒めてくれたね。
私、頑張ってたね。

本当は私が私に言いたかった言葉。
私が私にわかって欲しかった。

そうやって言うていくと、
あれ、私、頑張ってきたの、かも🦆
って認めていけて、ラクになっていく、かも🦆❤( *´艸`)

1月オープンカウンセリング、ご参加ありがとう❤
私、言霊おみくじ、3枚も引いちゃったぜぃ🎶( *´艸`)
 


その他のメニューは、
こちら
↓↓↓

きみちゃんメニューお申し込みフォーム




JINさんのMV
↓↓↓






LINE@、始めました‼️
↓↓↓
 

大好きなぢんさんの話とか、カード1枚引きとか、お得情報とか、先行募集案内とか、表には書けないお話とか、書いていくよーーー🎶٩(๑>∀<๑)۶