今日は、
きみちゃん流カウンセリング講座第13日目。
合宿前の最終講義日‼️




ぢんさん大好き、
ぢんさんオタクな
きみちゃんです。
(心屋カウンセラー認定(コバマス123期)
エリージアム巣立ちコース修了
潜在数秘術マスター)


昨夜、超久しぶりに超腹立つことがあった。٩(๑`ω´๑)۶
自分の大切なものを粗末に扱われたような気がしたのだ。

Jinさんライブの間は、しばし気分回復してたけど、
終わってからイライラが再発し、
家族にイライラ当たってしまってたので、
とっとと寝ることにした(( _ _ ))..zzzZZ

寝て、少し気分は回復したけど、やっぱりそのことを思い出すと腹立つし、
気分は良くない。

明らかに私は「何か」に反応している。

「怒りは二次感情」と言われるけど、私の「本音(本当の感情、一次感情)」はなんなんだろう。
私は、なんと言いたいのだろう。

目の前の「ダミー」の問題を使って、どんな気持ちを味わいたくて、目の前の「問題」を起こしているのだろう。

一人で辿っていくけど、自分でやってるとグルグルしてくる🌀(𖦹_𖦹)

なので🎶
今日のカウンセリング講座でみんなに一緒に辿ってもらう‼️٩(๑>∀<๑)۶

オープンカウンセリングの逆バージョン‼️
クライアント1名(私)に対して、カウンセラー3名🎶٩(๑>∀<๑)۶


私が話すことに対して、あれやこれやと紐解いていってもらう。

みんながみんな、同じ方向性から辿るわけではない。
違うと思うところ、違和感を感じるところには
「ピンと来ない」
「違う気がする」
と、クライアント役の私もはっきり言う。

「そんなに次々、話さんとってーーー‼️
せっかく思い付いた思いが消えていくーーー‼️」

クライアントとして、カウンセラーに気を付けて欲しいところも、遠慮なく言う。
←本当のカウンセリングでは、こう言ったことが言えなくて、カウンセリング受けるの苦手になった私😅
←だから、今日は私にとっても、いいカウンセリングやった✨


3人の名カウンセラーたちにカウンセリングしてもらって、
かなり私の中のグルグルが紐解けた。

私の中の禁止事項、
・ズルはしてはいけない
・お金にずるいのもダメ
・逃げてばっかりおらんと、真剣にやれよ‼️
・やることやらんと、何文句言うとんねん‼️

この裏には、
私はこんなに真面目に頑張ってるのに‼️٩(๑`ω´๑)۶
がある…ようだ(/ω\*)


「きみちゃん、これ、言ってみて。
『私、ズルしてたかもしれない』」

(((٩(๏Д⊙`)۶)))ぎゃー!!

ズルしてもいい‼️は言える。
私、本当はズルい人なんです、も言える。

でも、この絶妙な変化球。

「私、ズルしてたかもしれない」(゜д゜)

そう。
私は、絶妙に人をかわすのがうまい。
悪人に見せないように腹黒く動く。
真っ黒黒すけな腹を、如何に白く見せるか、クリーンに見せるかにめちゃ長けている。

この自覚はうっすらあった。
でも、「いい人」に見せることに長けている自覚もあったから、ズルしてるのも、自分すら誤魔化してしまうほど上手くやってた💦

でも、
確かに、ズルも…してる…かも🦆

いや、これはズルちゃうねん‼️
と理屈こねくり回せるズル。

それを告白した時、こっぱずかしさと抵抗が起こる😅

「私、本物のズルです(`・ω・´)キリッ」


そして、
私の方が分かってる‼️
と上から人を見下したり、小馬鹿にしたり。(恥)

でもそれは、
私、こんなに頑張って来てん‼️
分かってよ‼️
の思いだったり。

私の大切なものをどうでもいい扱いせんとって‼️
粗末に扱わないで‼️

それは引いては、
私のことも、粗末に扱わないで‼️

もう、しんどいねん。
私のこと、巻き込まんとって。
人のことばっかり考えるの、もうしんどいねん。

私の話、聞いてよ‼️
私が喋りたいねん‼️

という言葉たちが、胸の奥から喉を通って出てきた。

「私のこと、分かってよ‼️」
「私の話、聞いてよ‼️」
は、いつか抱えた思い。
あの人に言いたかった言葉たち。

だけど、本当は、私が私に言ってる言葉たち。

「私のこと、粗末に扱わないでよ‼️」


ということで。
私の中の「絶対的ルール」を破ってくる、目の前の「あの人たち」を通して、
3人の名カウンセラーに手伝ってもらい、ここまで気付けました✨

まだ怒りもあるけどな‼️ꉂ🤣𐤔
怒りも垂れ流していくで🎶


こんな私に与えられた課題は
「ゲスく生きる」‼️

正直、エセいい人やり過ぎて、「ゲス」の意味も分からんかったのやけど、

「私が嬉しいことを人にやらない」
「私がやられて嫌なことを人にやる」
をやっていきます((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

そう、「私と他人とは全然違うイキモノ」なのです。
私がやってもらって嬉しいことが相手も嬉しいとは限らないし、
私がやられて嫌なことが、相手も嫌とは限らない。

「自分だったらこうするのに」を壊していきます(`・ω・´)キリッ

手厳しいカウンセラーたちです(*ノω・*)テヘ♡

でも、みんな、師匠にも構わず突っ込んで来てくれる、頼もしいカウンセラーたちです✨
(アシスタント含む)


ということで。
講師である私のカウンセリングに多大なる時間を費やすという🤣

でも、これは受講生にとっても、生きたカウンセリング勉強になったようです✨

あ、写真は、講座内容としてワークをしてるところです。
このワークもめっちゃ良くて、
優秀な我が講座生は、ワークを通しても、どんどん感情解放してってます🎶


さて。
いよいよ次回は京都合宿でカウンセリングテストをします。
今まで習ったことを総動員してのカウンセリングテスト。

ちゃんと合格出来るかな( *´艸`)❤
楽しみだーーー🎶٩(๑>∀<๑)۶


Drawn by kiyo 
 



JINさんのMV
↓↓↓






LINE@、始めました‼️
↓↓↓
 

大好きなぢんさんの話とか、カード1枚引きとか、お得情報とか、先行募集案内とか、表には書けないお話とか、書いていくよーーー🎶٩(๑>∀<๑)۶