7月度開催
第24回目のオープンカウンセリングも
無事に開催出来ました✨️٩(๑>∀<๑)۶
一昨日募集のオープンカウンセリングはお申し込みなかったので開催出来なかったけど、
リクエストいただき、
今日、開催出来ましたーーー✨️
めっちゃ嬉しい♥٩(๑>∀<๑)۶
ぢんさん大好き、
ぢんさんオタクな
きみちゃんです。
(心屋カウンセラー認定(コバマス123期)
エリージアム巣立ちコース修了
潜在数秘術マスター)
やっぱり、
オープンカウンセリングさせてもらいたいし、
ぢんさんの作ってくれた
このオープンカウンセリングという場を継承したいし、
何よりも、
カウンセリングさせてもらうと
私が元気になる✨️٩( ˙꒳˙ )ง
今日はおふたりの参加だったけど、
今日はカウンセリングという感じではなかったなぁ。
アドバイス的なお話になったり。
参加者さんの変化の様子を聞かせていただいたり。
まあ、
そんな時があってもいいなぁと。
アドバイス的にはなったけど、
でも、
その方のお話を聞いて、
自分の感じる違和感、
感覚ってのが正解なんだよってめちゃくちゃ思った✨️
いくら人に言われたからって、
偉い人、尊敬する人に言われたことであっても、
自分が違和感を感じるものを
違和感感じるのに
受け入れなくていいんだよって思った✨️
「自分の選んだ道が正解」
例え、それが間違っていたとしても。
違和感感じてるのに、
こうするといいと言われたから、
とか、
すごい「あの人」がそう言ってたから、
って、
自分の「感覚」を無視してやり続けてたら、
自分がしんどくなっちゃうし、
何より自分が自分に信じてもらえなくて、
自分にウソをついてしまうことになっちゃうよ。
まあ、
ずっと自分よりも人を優先して来た人、
人のために生きてきた人、
自分の気持ちを押し殺して生きて来た人は、
自分がガマンする方が楽チンだったりするけど😅
でも、
違和感を感じられるようになったということは、
自分の感覚が感じられるようになったってこと。
自分の「不快」をキャッチ出来るようになったってこと。
ようやく
自分からのサイン、
自分の気持ちが分かるようになったってことやんね✨️
だから、自分を信じてあげよう。
自分の感覚を信じよう。
…みたいな話をしました。
後は、
認知行動療法的なお話♥
心屋的ではないけど、
行動を起こせない人、
動けない人には手助けになるなぁと思うから✨️
←私はこれでかなり動けるようになった
でも、
認知行動療法的なもののお話をしつつも、
そこに心屋的要素を入れていく私(笑)
目標を設定して、
例え、ゴールに辿り着けなくても、
「やってみよう」と
「決めた」ことを褒める♥
そんな私のことを
「私ってすごいなぁ」って褒める♥
どんな小さなことでもOK出す🎶
こんなことぐらいで…
っちゅうことにもマル🙆🏻⭕️を付ける🎶
そんなこともやってみてあげてね。
そうして、
もう一人の方はお悩み相談というよりも
ここ最近のいろんな気づきをお話して下さった。
それを聞いて改めて思ったのは。
あーーーー、
みんな大丈夫なんやなぁ、と✨️
おこがましい話やけど、
私が何とかしようとしないでも、
ちゃんと自分で気付いて進んでいかれるのだなぁと✨️
下手すると、
カウンセリングとかお悩み相談って、
目の前の人を助けたくて、
何とかして「あげたく」て、
やってしまいがちになる。
でも、
目の前の人(相談者)は、
助けてあげなくちゃいけない人でも、
何とかしてあげなくちゃいけない人でもない。
ちゃんと自分で何とかしていける人なのだ✨️
自分を救っていけるのは自分だけ。
それはそうだし、
誰も「何とかしてあげなくちゃいけない人」ってのはいないのだなぁ、
と今日のお話を聞かせていただいて、
しみじみ思った✨️
もちろん、
また躓くことも、
悩むことも、
しんどくなることもあるだろう。
そうして、
人に話を聞いてもらったり、
カウンセリング等で自分1人では気付けない自分の本音に気づいたり、
問題の絡まりを解すのが必要な時もあるだろう。
そんな時は人の力も借りればいい。
人に鏡になってもらって、
自分の姿を見ていけばいい。
だけど、
助けてあげないとダメになっちゃう人や、
問題のある人は、誰一人としていないのだ。
「目の前の人は大丈夫✨️」
なかなか私には分からない感覚だったけど、
今でも十分に分かってるわけではないけど、
今日、初めて
「大丈夫なんやなー☺」
ということを体感として感じさせてもらったよ♥
ということで、
今日、2人目は
ただただひたすら話を聞かせてもらうだけやった(笑)
そんな感じでも大丈夫です。
特に悩みはないけど、
ただただ話を聞いて♥って人も、
オープンカウンセリングに来てね🎶
もちろん、
ただただ話す中に「本音」が見えた時は、
ひょひょいと引き出させてもらいます✨️
やっぱり、
私はオープンカウンセリングは
私のためにさせてもらってるなぁと思う✨️
また8月も開催します。
日にちリクエストあったら、言うてね♥
希望に添える日があったら、
その日に開催します。