今日のプチ勉強会、
3名の受講生と1名の再聴講生が参加してくれたよ🎶



私の数秘術講座は、
今のところは
一度受講したら再受講は何回でも無料で参加してもらえるので、

忘れた頃に受けたらいいのよ❤( *´艸`)♥



ぢんさん大好き、
ぢんさんオタクな
きみちゃんです。
(心屋カウンセラー認定(コバマス123期)
エリージアム巣立ちコース修了
潜在数秘術マスター)


久しぶりに数字の話をする。


めっちゃ楽しーーーーーい🎶٩(๑>∀<๑)۶




今日は初めて参加の人が居たから、
プチ鑑定もさせてもらったけど、

特に準備せず、
その時に浮かんだ言葉を言う(笑)
それがきっと必要な言葉✨


こういうところは、
D11やなぁ
と思う✨



そして、
今日の参加メンバーはやっぱり
「数字の共通点」があって、

そんなことも比較しながら読みといて行くと
面白い☺



今日は私を含めて、

全員がどこかに8を持ってる。



その8が、

LPにあるのか、
Dにあるのか、
Sにあるのか、

それによって同じ8でも
読み解き方が変わってくる✨


最近、

LPもDもSもPもMも

一緒くたに語る数秘の人をよく見るんやけど、
モヤモヤする( ˘・ω・˘ )💭


そんなん、
ただの数字の羅列やん?!

それって、
数秘読み解いてないやん?!

って思って、
モヤモヤする( ˘・ω・˘ )💭


同じ数字でも
どこにあるかで意味は変わるねん!!٩(๑`^´๑)۶ムキー!!!



そして、

例えば、
同じLP11の人でも、

Dが何かによって、
全然違う人物像になる✨


今日は
そんなパターンの2人が参加していたので、
その違いを読み解いてみたりもする✨



そんなこんなを読みといて行くのも楽しい🎶٩(๑>∀<๑)۶




さて。

肝心のパーソナルイヤーナンバーの方も。



私は、
2つの数秘術を学んで来たけど、

その両方のええとこ取りをしてやってる。

それでいいのだ✨



でも、
ひとつの数秘術の考案者、
はづき虹映さんは、

今は自らの書籍で、
フルオープンに数秘のことも書いてらっしゃる✨



そして、
書く度にその内容をバージョンアップされていってる✨


そんなところを有難く享受させていただく。



そしてそれを、
2つの数秘術を知ってる私だからこその視点で、

融合させて
面白おかしく語っていく。


だから、
私の語る数秘術は面白いのよ❤( *´艸`)♥




パーソナルイヤーナンバーを知り、
自分の年サイクルを知ることで、 


あーーー、
私って頑張ってきたのだなぁって。

波乱万丈だったことも含めて、
ちゃんと流れにそって
生きてきたのだなぁって。


そうして

自分に「よしよし」してあげよう。


そして、

そんな人生のシナリオを選んでやってきた私を、

深刻にならずに、
笑って受け止めてあげよう。



ということで、

きみちゃん数秘術の本講座、
こっちを知ると、
もっともっと数秘術のことが分かるようになるよ🎶


こちらは来週火曜日、
4月26日10~17時まで、
Zoomにて開催するよ❤
(昼休憩あり)



数秘術に興味のある方、
数秘鑑定出来るようになりたい方、
周りの人の数字が分かるようになりたい方、

何よりも、
自分のことを分かってあげたい方、

良かったら参加してね❤



あーーー、
何より私が楽しかったわ🎶(笑)