今日はオープンカウンセリング開催しました。 

5名参加いただき、
2名の方のお話を聞かせていただきました。



ぢんさん大好き、
ぢんさんオタクな
きみちゃんです。
(心屋カウンセラー認定(コバマス123期)
エリージアム巣立ちコース修了
潜在数秘術マスター)


だいたいリピーターの方が多いんやけど、
皆さん、素晴らしい✨👏
カウンセリングの度の「宿題」をちゃんとやってくださってて、
どんどん変化していってる!!Σ(๑º ロ º๑)

そして、オープンカウンセリングの醍醐味でもある「流れ弾」。
自分が相談しなくても、人の相談内容聞いているだけで、自分にグサグサ刺さるってやつね🎶

そう、オープンカウンセリングでは流れ弾に当たって、そこから自分が癒されたり、涙したり、
そこから気付きを得たり、
行動を起こしたり。

私のオープンカウンセリング参加者さんは、その後のそんな報告もしてくれるから、
聞いて、その行動力と変化に感動したり( இ﹏இ )✨
私にとっても、本当に嬉しい時間で✨

そして、今日の相談者さんは、本当にかつての私で。
…いや、今もよく似たところを彷徨っている私ですが、
自分では、こんがらがりすぎて、どこからどう糸口を紐解いていっていいか分からない状態を、
まずは、一番表面に見えているところから解いていったり。

直接の悩みには関係しないんやけど、
まずはここを解さないと、その奥が出てこないから。

いろんなことを(無意識で)我慢してきたり、
頭で冷静に理解して(るつもりで)来た人は、
意外と、しっかり怒って来なかった人が多かったりする。
←私😅
自分が怒る前に、怒ることすら、諦めて来たり。

怒りは「二次感情」と言われていて、
怒りを出し切った後にしか出てこない感情がある。
本当の気持ちが、怒りの下に隠れていたりする。

だから、こうやって頭で悟って、怒って来なかった人には、まずはしっかりと怒ってもらうこともやってもらう。
←私もその最中😅

しっかり怒り切った後に、
本当は寂しかった、
悲しかった、
悔しかった、
甘えたかった、
優しくして欲しかった…等々の気持ちが見えて来たりするよ。

40年も50年も我慢してきた怒りやから、
そう簡単には出尽くさないから、
3ヶ月ぐらい、ブツブツ怒ってなーって言うときました(笑)

あ、怒るのも、人にぶつけるんじゃないよ。
自分でブツブツ怒るねん🎶
物叩いたり、新聞破いたり、
行動付けると、尚更効果的🎶٩(๑>∀<๑)۶

そして、
罪悪感が出てきそうになった時は

「私、悪くないもん!!」
を呟いてみてね🎶



もうひとつは。
ついつい昔の悲しかった思いが強すぎて、
出来ない自分、言えない自分を責めがちな人には、

そうだよねー、そうだよねー、
言えなかったよねー
聞いて貰えなかったもんねー
言ったら怒られたもんねー
知っるよー、知ってるよー
私が分かってるよー

って、いっぱいいっぱい自分に言ってあげてね、って話したよ。

だーーーーれも自分のその悲しみを分かってくれてなくても、
私だけは知っている。
私だけはその悲しみも、辛さも、頑張って来たことも、知ってるよ。

だから、それを自分に言ってあげてねって。
←私に言うてるーーー😭



昨日の夜も息が苦しくなって、怖くなって、
今日のオープン出来ないかも😭
病院行かなきゃ😭って思ってたんやけど、
家族にその不安を話し、聞いてもらい、
かなり長いこと、グダグダ話し、
聞いてもらえたことでかなりラクになっていって。

そして、やっぱり、オープンカウンセリングさせてもらうことで、
きっと私が私に言いたいことを言わせてもらえるんやろうなぁ、と
開催させてもらいました。

そうしたら、やっぱり、私に必要な言葉を言わせてもらえる、
私に似たような人が相談してくれました。

本当にいつもいつも思う。
こうやって、カウンセリングさせてくれて、ありがとうーーーって✨
こうやって、私のところに来てくれて、ありがとうーーーって✨

今日もカウンセリングさせてくれて、本当にありがとう✨

またこれからも宜しくね❤


私が引いた、言霊おみくじ

私のカウンセリングは、
「言ってみる言葉」がめちゃくちゃ多めです。

私って、何を心に溜めてるんやろう、
何か言いたい気がするけど、何か分からん、
って人、是非とも来てみてね🎶

もちろん、その中で自分の握り締めてる「前提、思い込み」も分かるよ❤( *´艸`)♥








JINさんのCD発売は9/24!!
予約して、オリコン1位目指そう!!