私、
涙流しながらカウンセリングしてました。
(うっすらとやけど😅)



心屋大好き、ぢんさん大好き、
心屋オタクな
きみちゃんです。
(心屋カウンセラー認定(コバマス123期)
エリージアム巣立ちコース修了
潜在数秘術マスター)


それぞれの相談者さんの話をしっかり聞いた後、


私のカウンセリングでは
かなりたくさんの言葉を
口に出して言ってもらいます。


私がアドバイスしたり、
問題解決したりするために話すんじゃなく、



あの時に言えなかった思い、
言葉を、

相談者さんの話を聴きながら、


きっと、
この言葉を言いたかったのだろうなぁ、

この気持ちを言いたかったけど、
言えなくて、
胸の中にギューギューになって、
固まって、

何を言いたかったのさえ、
分からなくなって、
しんどいんやろうなぁ、


それが、
今の目の前の問題を
「問題」として捉えることに繋がってるんやろうなぁ、



そう感じる思い、言葉を、
私が代弁して、


リピートアフターミー、
で言ってもらっています。
(なので、一般的な傾聴カウンセリングとはかなりタイプが違います。前半は傾聴して聞くけども。)



その思いや言葉たちは、
私があくまでも

相談者の方のお話を聞いて感じた思いではあるけども、


怒涛の如く、
気持ちを吐き出すように言ってもらいます。



JINさんがそうしてるみたいに。

(だけど、的外れなこともあるかもしれないから、言ってもらった後に必ず、「言ってみてどうやった?」ということは聞くようにしてるし、
あまり響いてなさそうなら、違う角度からまた言葉を言ってもらうようにもしています。)




そうやって、
相談者さんの話から伝わってくる「思い」や、
ポロリと零れ落ちた言葉を拾って
言ってもらってるけども、


私が私の口から言うということは、
そこに自然と私の思いも籠るということで。



私が自分で言葉を発しながら、
自分の言いたかった心の奥底にある思いが
湧き上がりながら言っている言葉でもあるので、

言いながら、
誰よりも私自身に突き刺さる😭



私の心の奥底から湧き上がって来ている言葉でもあるので、


自分ではなかなか気付けなくて、
言葉にすることが出来ない言葉たちを、

相談者さんの思いがきっかけとなって
言わせて貰えてるので、

私自身に誰よりも響くのです。



あーーー、
私はこんな思いでいたんやなぁ。


私は、
こんな言葉が言いたかったんやなぁ。
それを出して来れなかったんやなぁ。



心屋では、
「人に言いたいことは自分に言いたいこと」
だと言います。


「目の前の人は自分」
だとも言います。



だから、
自分のところにカウンセリングを受けに来る人は、
自分によく似た人が来るのだと。




これね、
自分に言ってあげたいことを人に言ってる
ってことでもそうやけど、



人(相談者さん)が私に言わせてくれてるねん。


もしかして、
的外れな、トンチンカンなこと言ってる時もあるかもしれん。
(それは毎回確認するようにはしてる。
JINさんがそうしてるみたいに。)




だけど、大抵は、

似たような思いを持っている人が目の前に現れてくれて、


(カウンセリングの場やったら)
私に「カウンセリング」という形を通して、
その言葉を言わせてくれはるねん✨



ほんで、
自分の中から湧き上がってくる思い、言葉やから、
一番自分に突き刺さるよな😅




もちろん、
セルフカウンセリングでもそれは出来るけど、


目の前に相手が居てくれるからこそ、

相手が私となって、
鏡となって、
その姿を見せてくれて、
反応も見せてくれて、


更に、
その言葉、思いを湧き上がらせてくれる✨



セルフカウンセリングやったら、
ここまで自分に突き刺さる言葉は出てこないなぁと思う。←私の場合
(もちろん、上手にセルフカウンセリングされる方もいらっしゃると思うけど)




この感覚がどんどんと分かるようになって来て、

自分がしんどい時ほど、
カウンセリングさせてくれてありがとうって
めちゃくちゃ思うようになった✨
(そして、カウンセリングさせてもらうと、私も元気になる✨)



なので、
カウンセリングしてくれてありがとうって言うてくれるけど、

私の方が、
カウンセリングさせてくれて、ありがとう、
やねん✨




ホンマに、
いつもいつも、
ありがとうございます✨



一昨日のオープンカウンセリングで、
魔法の言葉を言いながら泣いていたのは、
私です(笑)


画面越しやったから、
分からんかったとは思うけど😅
(気付いてた人も居たけど)
涙を流させてくれて、
ありがとう❤




こうやって、
カウンセリングさせてもらう度に、
私自身も癒されていくのだろうなぁ。
感覚が変わっていくのだろうなぁ。



もちろん、
話(相談)した人自身も、
気付きを得、
癒されていっているのだと思う✨


話すだけでも
思いは放され、
癒されていく。



そして、
相談はしていないけど、
聞いている人にも、

毎回いろんな気付きや癒しが起こっているよ✨




それが
オープンカウンセリングのいいところ✨



だから、
何度でも、話しに来てね🎶

話しに来たことのない人も、
話しに来てね🎶

自分が話さなくても、
聞きに来てね❤


何か受け取るもの、
感じるものがある…かもよ❤( *´艸`)♥




JINさん、
こんなオープンカウンセリングという場所を作ってくれて、
ホンマにありがとう✨٩(๑>∀<๑)۶

オープンカウンセリングという場を
継承させてくれて、
ありがとう✨٩(๑>∀<๑)۶




私は飽き性なので、
どこまで続けるかは分からんけど、

もうしばらく
飽きるまではオープンカウンセリングを続けるつもりです✨






 




JINさんのCD発売は9/24!!
予約して、オリコン1位目指そう!!