コバマス123期同期のジョウヤに
潜在数秘術セッションをさせていただき。



数秘解説の後の雑談の中で

ひょっこり
小さな「ゆかちゃん」の思いが見えてしまった。


そうしたら、
やっぱりそこは
拾ってあげたくなるよね✨


カウンセリングモード、
突入ーーーーー✨
←無理にはこじ開けません(笑)


でもね、

喋ってると、

その人の中から
「ポロッ」と零れ落ちてくるものがあるんだよねーーー✨


なので私の中では、

数秘術セッションでも
ボイジャータロットでも、
カウンセリングでも、
普段の会話でも、
区別はないです😅


その人から自然と零れ落ちたものを
拾うだけ✨



心屋大好き、ぢんさん大好き、
心屋オタクな
きみちゃんです。
(心屋カウンセラー認定(コバマス123期)
エリージアム巣立ちコース修了
潜在数秘術マスター)



↓↓↓

ジョウヤブログより



数秘術のセッションから


「私は怖いって言えなかったんだよね」という話になり



心屋の言ってみるカウンセリング

リピートアフターミーのワードを



きみちゃんがたくさん出してくれた。


(中略)


で、きみちゃんに言ったの。

「お母さんが大変だったの知ってるからさ。

よく耐えたなって思う」って。

 

 

 

そうしたらそれを捕まえにきたのよガーン

 

 

 

 

 

おかあさん、頑張ったねー

おかあさん、辛かったねー

おかあさん、よく耐えたねー

 

 

涙のリピートしてるうちにぐすん

 

 

 

 

 

ん、、、?あれ?まてまてえー?

 

 

それ、私のことじゃん!!!

 

 

 

 

 

と思った直後にブーメラン!

きみちゃんの狙い通りであろう(笑)

 

 

 

 

 

わたし、頑張ったねー

わたし、辛かったねー

わたし、よく耐えたねー

 

 

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

 

言い終わってすかさず言ったよ

 

ねぇ耐えたの私じゃん!!えーん

頑張ったの私じゃん!!えーん

辛かったの私じゃん!!えーん

 

 

 

 

 

するときみちゃんが

 

そうだよ、おかあさんは大人なんだから

そんなに辛くなかったかもしれない。

 

 

 

 

 

 

ほんとだ!なにそれ、ウケる!ゲラゲラ

それなのに私おかあさんの味方してバカじゃん!

 

気づいたら自分のアホさにめっちゃウケるゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

 

 

 

 

 

 

おかあさんは

父から受けたストレスを私にぶつけて解消してて

私がいて大変助かってた。

 

 

怖がることも泣くことも許されず

おかあさんという命綱に吠えられ邪魔にされて嫌悪されて、

やり場のない悲しみや不安を受け止めてくれる味方がいなかったの私じゃん!

 

 

大人のおかあさんより子供だった私のがかわいそうじゃん!!

 

 

ってか恨んでいい、憎んでいいくらいだよね!イラッ

 

 

 

 

 

 

そんなことにも気づかず

私ってなんて愚かものーーーーえーん

 

 

 

 

 


そんなわけで、

 

私は私だけの味方でいい

 

ときみちゃんんが教えてくれました。

 

↑↑↑

ここまで。




そうやねん!!!

そうやねん!!!

そうやねん!!!



大好きなお母さんが悲しんでる

苦しんでる



助けなきゃ!!!

私が何とかしなきゃ!!!



お母さん、

めっちゃ大変やねん。

めっちゃ耐えてるねん。



だから、

そんなお母さんに怒られても何されても、

私が耐えなきゃ!!!



そう無意識に

自分の気持ちの方を犠牲にしてしまってる。



自分の気持ち、

自分の怖さをないものにしてしまってる。



そう、

無意識に。




あの時、言えなかった「怖い」って言葉。



あの時、

自分の方が怖さを感じてしまってたら、

お母さんのことを守れなかったから、



そんな怖ささえも

ぎゅーーーーっと自分の中に押し込めて、

ないものにしてしまってた。



よく頑張って来たね。

よく耐えて来たね。

よくここまで生きて来たね。




もちろん、

カウンセリングとして話を聞くことでも

出てくる言葉、

出てくる感情だったりする。



だけど、

数字の話をしながら、


自分の本質を知って行く時、



なんで自分の魅力、強みを

無いものとしてきたんだろう、



なんで本質そのもので生きてこなかったんだろう、



そう見ていった時に、


ポロッと零れ落ちてくる気持ちがある。

ポロッと溢れ出て来る感情がある。



そんなふうに

数秘の読み解きをきっかけに、



自分の過去の感情や

思い込み


なんかが出てくることもあるねんで✨




私が数秘術を使うのは、

ぢんさんが言うてくれてる

「どんな自分もOK🎶」

ってことを、
数字という「動きがたい物質的証拠」を目の前に叩きつけることで(笑)

どんな自分も素晴らしい

ってことを示していくってことをやってるんやけど。



だけど、

そんな自分の素晴らしさを認められなかったり、

そんな素晴らしい自分であるという自覚が持てない時、


話を聞いていくと、
こんな風に  

あの時の気持ち、
言えなかった言葉たちがポロッと出てくることがあるねん✨



だから私は、

カウンセリングも
数秘術セッションも
ボイジャータロットも
普段の会話も


区別なくやっていって、

どんな時も
その人から零れ落ちてくる気持ちや思い、
感情、
言葉を

拾っていくようにしてるよーーー✨٩(๑>∀<๑)۶



ジョウヤ、
私の方こそ、いろいろ気付かせてくれて、 ありがとうーーー✨   


間違いなく
ジョウヤに言ったことは、

私が私自身に言ってあげたいことだったわ❤٩(๑>∀<๑)۶



 




この指、
とーまれ🎶٩(๑>∀<๑)۶



いえーーーい🎶


JINさんの夢を叶えるクラウドファンディング、まだまだ募集中🎶٩(๑>∀<๑)۶
㊗️🎉400%越え達成🎶٩(๑>∀<๑)۶



 クラファンサイトはこちらから🎶
↓↓↓