昨日は
ぢんさんのLINEライブプレミアム。
とってもとっても悲しかったのに
また
表面上平気なフリしかかった。
自分の書くコメントにも違和感。
終了後も
悲しくて辛くて
胸が潰れそうになる。
心屋大好き心屋オタク
エリージアム巣立ちコース修了
コバマス123期受講中
「ある」を見るリハビリ中、
感情の垂れ流し中の
きみちゃんです。
(キャッチフレーズ、やっぱりピンとこないから、元に戻す。あと、途中の肩書きもしばらく外す)

どまきリクエスト「ナメるな」の間奏で、指差しぢんさん。ええなー、リクエスト聞いてもらえてー😭
ぢんさん卒業宣言してから、
LINEライブのお便りもどっと増えたらしい。
まあ、
私もその中の一人なんやけど。
Beトレでの質疑応答同様、
ずっと苦しさ、しんどさを抱えているけど、
それをどう表現していいか分からない。
どうぢんさんに相談したらいいのかが分からなくて、
LINEライブでも
ずっと質問を送れなかった。
(Beトレでも挙手出来なかった)
でも
そんなこと言ってたら
質問する機会すらなくなってしまう。
それでも、
ぢんさんからの言葉が欲しいと思ってしまうのだ。

最後のウインク( •ω- )☆すっかりミュージシャンだ✨
昨日は、22:00を過ぎた時点で質問を読まれなかったから、
もう、今日は読まれないんやなー
と思ってた。
そしたら、
ぢんさんがパラパラ質問の紙をめくって
「きみちゃん」
と私の名前を呼んでくれた。
でも、
すぐに「長い!!」
と言って飛ばしてしまった。
ガーーーーーーーーーーーン!!!!(꒪д꒪II
でも、
私もちょうど夫が帰って来てたので
片耳イヤホンで用事しながら聞いていたので
どんな状況だったのかもよく分からなかった。
でも、
悲しかった。
寂しかった。
前の人たちは長くても読んでたのに!!!
(ぢんさんが気に入ってそうな人)
ひとつの質問に対して
2曲も歌ってたのに!!!
私のやつは「長い!!」って飛ばされた!!!
やっぱり私、嫌われてる。
気に入られてない。
避けられてる。
嫌がられてる。
鬱陶しいって思われてる。
………って思考がどんどん湧いてくる。
その後も
短いメッセージはぱぱっと読んでいく。
でも、
やっぱり私からしたら
ぢんさんのお気に入り(のように思える人)の投稿は、
長くても、端折っても
ちゃんと拾って読んでて、
リクエスト曲も歌ってくれてる。
(´TωT`)
(´TωT`)
(´TωT`)
家のことしながら
片耳イヤホンで集中して聞けない中、
サラッと
「きゃーーーー♥残念💦」
みたいなコメント入れる私。
でも、
そんな呑気な気持ちじゃなかったのに。
時間置いて
「やっぱり読んで欲しかった。悲しかった。
また機会があったら読んでね」
みたいなことは書いたものの、
その後にも
「名前呼んでくれただけでも嬉しかった」
みたいなことも書いて。
確かに、
一瞬は名前を呼んでくれただけでも嬉しいな、
と思ったけど、
でも、
無理にいいとこ探そう、みたいにしてた気がする。
本当は悲しくて、
そして、
悔しかったのだ。
またまた嫉妬も発動し、
あの人の投稿は長くても全部読むのに!!
あの人の投稿は
時間過ぎてても結構な時間使って触れるのに!!!
って。
そんな気持ちで終わったもんやから、
LINEライブ終わった後、
めっちゃどよーーーーーーんとしてたil||li (っω - `。)il||li
たまたまその後
別用でLINEくれたどまきに
ちょっとそんな気持ちを聞いてもらって
寝る前にはちょっと気持ちも持ち直した。
(やっぱり、ちゃんと気持ちを口に出すっていい♪)
今の私の場合、
単なる寂しさだけじゃなく、
拗ねと嫉妬がめちゃくちゃある。
それがたまらなく苦しい。
そんな気持ちもしっかり吐き出す。
感じる。
自分の気持ちとして嫌わない。
それをやりつつ、
やっぱり苦しいのは苦しいし、
私の場合は
「大切な人には振り向いてもらえない」
これがめっちゃ根強くあるから、
この思い込み、セルフイメージを変えて行きたいのだ。
モラハラ被害者から脱出した時もそうやったけど、
私の場合は
感情を吐き出す、寄り添うことと同時に
自分の視点を変えるってことがとっても有効である。
ホンマにそうなんか?
ホンマに相手はそう言ってるのか?
私が拗ねて歪めて受け取ってるだけちゃうか?
これは
無理矢理自分を納得させる為にやる訳じゃない。
拗ねて受け取ってると
自分が堪らなくしんどいのだ。
自分が自分を
その苦しさから救ってあげるために
私が私の為に私に寄り添って
別の見え方がないか
一緒に見てあげるのだ。
これが脳内ぢんさんなのかもしれんなぁ😭
で。
朝から昨日の該当部分の動画を見直してみた。
何回も何回も
もう一人の私と一緒に見直した。
最初は
見ていて胸が痛む。
潰れそうになる。
苦しくなる。
昨夜と同じ、拗ね視点で見てるから。
でも、
昨日は耳だけで聞いてたものを
今度は映像も一緒に見る。
ぢんさんの動作、仕草も一緒に見る。
何度も見る。
ぢんさん、
初めはパラパラめくりながら
2枚目の途中ぐらいで
「きみちゃん」
と名前を呼んでくれる。
そして、
目を2枚目走らせ、
3枚目をめくって
「長い!!これはちょっと…(笑)」
って言った。
(笑)ってなってた。
「さすがに、この…」
って言って、
次の人の紙をめくって読んだ。
(その人のメッセージはめっちゃ短かった)
何回も何回もそのシーンを見て、
自分の書いたメッセージ長めやったなーとは思ってたけど、
3枚もあったか!!!と。
そして、
ぢんさんがざっと目で分量を見渡して、
終了時間の22:00を既に過ぎたこの時間から
3枚もの分量を読んで、
質問にも答えるのは難しいと思ったのかな、
と客観的に思えた。
そうしたら、
事実は何も変わらないけど、
ぢんさんに嫌われてるから、
鬱陶しがられてるから、
避けられてるから、
気に入られてないから、
ってことが理由じゃないじゃね???
と私が私に言ってあげられるようになった。
読み飛ばされた、という現象は起こったけど、
でも、
私が勝手にそこにくっ付けてた思い込み、
嫌われてる
嫌がられてる
避けられてる
気に入られてない
振り向いてもらえない
鬱陶しがられてる
そこはそうじゃないかもしれない、と。
単に
時間が過ぎてたから、読み飛ばしただけ。
もっと言うと
「読み飛ばした」だけ。
それ以上でもそれ以下でもないな、と。
その後も動画を細かくチェック😅
短くても読んだお便りは、
後ろの箱に分類。
私のお便りは
目の前に置いてた。
てことは、
まだ未読分として、読んでもらえる可能性はあるのか?!
でも、
最後の最後で、
楽譜かなんか分からんけど、
前から後ろに紙を移動させてたけど💦
←そんな動作でも、「拗ね」が出ると、私の分弾かれた、とすぐに思ってしまうけど
今も
こう書きながらも
目でざっと読んでたのに飛ばされたってことは、
やっぱり内容があかんかったんやとかの思いも出てくるけど。
私から見た、ぢんさんのお気に入りさんたちばっかり
取り上げられることに
嫉妬も湧いてくるし。
そんな気持ちは
悔しいーーーーー!!!
ずるいーーーー!!!
いいなーーーー!!!
私だってーーーー!!!
もっと見てよーーー!!!
あの人ばっかり可愛がらんと、私のことも可愛がってよーーー!!!
ってちゃんと出していく。
あーーー、まだまだ吐き出し足りんな。
でも、
ずっと拗ねてるとホンマにしんどいから、
こうやって
脳内ぢんさんきみちゃんと一緒に
ちょっと拗ね視点も変えつつ、
自分の気持ちを大切にしていこう。
あーーー、拗ねるってめっちゃしんどいわ💦