昨夜は久しぶりにしんどかった。

何となくしんどい
何となく頭が痛い
不安の妄想起きまくり
っていうのは常時やけど
昨日は
久しぶりにイライラもめっちゃしたし
身体的にもめっちゃしんどかったし
不安と怖さにもめっちゃ飲み込まれたし
腹が立ったりイライラしたり
自分の不甲斐なさに涙が出たり。
いろんな友達にLINEで聞いてもらいつつ
夫に不安やら怖さを吐き出すうちに
何に自分がこんなに怯えているのか
少し見えた気がした。
心屋大好き心屋オタク
エリージアム巣立ちコース修了
コバマス123期受講中
潜在数秘術®マスター
アロマボイジャーセラピスト、
役立つたずなまんまで
あの人の心を鷲掴み!!!
きみちゃんです。

私は多分、
痛みには強い方だ。
常時どこかに痛みは感じてるけど
それが普通過ぎて
あ、そういえば痛かったわ
って感じ。
(なので、問診表で「いつからその症状がありますか」と聞かれると、いつも答えに詰まる)
頭が痛いのもそう。
その痛み自体はそこまで苦痛ではないのだが、
恐ろしく妄想が広がってしまって、
その妄想に飲み込まれ、
不安と恐怖に飲み込まれてしまうのが
堪らなく辛いのだ。
今回の頭痛も
頭痛自体はずっとあるけど
10日ほど前から背中が凝りすぎて
目眩?がする程になった。
その目眩?みたいなもんが怖くて
いろんなところで倒れている自分の姿が脳裏に描かれる。
血圧もちょっと高めではあるけど、
この間、いつも通ってるメンタルクリニックの待ち時間にうっかり血圧測ったら、
153とかの数値が出て怖くなって、
昨夜もそのことを思い出して
血圧高くて
脳の血管切れるかも妄想が始まってしまい、
ますますドツボにハマっていく。
夫に一部始終を話しながら、
夫に「悩むのが好きなんだねぇ」と笑ってもらいつつ、
話すことで
自分が何を怖がっているのかが明確になってきた。
実は、
この週末、京都Beトレに参加するために
一人で新幹線に乗って京都に行く。
これ自体、
私にとってめっちゃ怖いこと。
だけど、
最後の心屋仁之助に会いたいから、
怖さよりも「会いたい」が上回って
怖いまま行くのだ。
京都に行くのが楽しみでもあり
怖くもある。
一日の中でも、
何度も気持ちがコロコロ変わる。
その緊張もある。
こんな状態で一人で京都に行って、大丈夫なのか。
途中で倒れてしまわないのか。
この辺に付いては
幸い、京都方面にもたくさん友達が居て、
何かあったら名古屋ぐらいまで行くからね!!
京都駅まで迎えに行くよ!!!
何かあったら、いつでも連絡してね!!!
と言ってくれる友達がたくさんいてくれる。
とても心強いことだ。
だいぶ安心してるはず、
と思ってたけど、
その奥にまだ不安があることに気付く。
途中で倒れてしまったら…
誰かは助けてくれるだろうけど、
私は一人で入院しなくちゃいけない
怖い病気だったら
長い期間、一人で、慣れない土地で過ごさないといけない。
一人ぼっちは嫌だよーーー😭
一人ぼっちは怖いよーーー😭
一人にしないでーーー😭
いろんなところで出てくる
「一人ぼっち」のキーワード。
私は
一人ぼっちになってしまうことが
とてつもなく怖いのだ。
一人で恐怖に耐えなきゃいけないことが
とてつもなく怖いのだ。
これはきっと、
アルコールを飲んで荒れ狂う父を側で見ながら、
その恐怖を感じないようにし、
母と妹を守らねば!!!
と頑張っていた、
あの時の感覚。
一人で抱えて、
一人で耐えて、
一人で恐怖を感じないように生きてきた。
でも、もう無理なのだ。
もう抱えきれない。
(きっと、私のパニック障害予期不安は、ここから来てるんやと思う)
そんな気付きも
夫に聞いてもらう。
何があっても見捨てたりすることはないよ
倒れて入院しても、病状が落ち着いたら迎えに行くよ
←迎えに行くは、私が不安で不安で仕方なかったから、「迎えに来てくれる?」と聞いた
そして、
倒れたら倒れたら仕方がない
とも言ってくれた
倒れちゃダメ、
迷惑掛けちゃダメ、
漏らしちゃダメ、
恥さらしたらダメ、
お父さんに〇される…
それを強く強く握り締めてる私に
「倒れたら仕方がない」
「世の中の人は優しいよ、ほっとかないよ」
と教えてくれる夫。
昨日、
そうやってたくさん気持ちを聞いてもらったら、
頭の重いのがかなり楽になった。
私の場合は、
精神的なものもかなり大きいのかもしれない。
******
ひとつの不安が解消したら
すぐに次の不安を見つけて来て
怖い怖い
どうしようどうしよう
と言ってる私。
過敏性腸症候群ですぐにお腹が痛くなったり
下痢したり便秘したり
💩やおしっこのことが気になって
不安になって
電車に乗ることが怖くなったりもしょっちゅうだ。
最近は
電車に乗る時には
抗不安薬飲んで
下痢止め飲んで
オムツ吐いて、
そして、究極の魔法の言葉、
漏らしてもいいーー!!!
倒れてもいいーーー!!!
迷惑掛けてもいいーーーー!!!
…ホンマにオムツの中で漏らしてみようかな…
ここぐらいまで思えるようになったら
かなり気持ちが楽になる。
ダメだと思い込んで来たことに
OK出すのだから。
でも、これで安心出来るようになったら、
次は頭痛。
ホンマに
悩むのが好きな変態だ。
今、病院来て、安心材料貰いに来てる。
でも、
その不安と恐怖の根っこに
一人ぼっちはイヤだ
一人ぼっちは怖いよー
一人ぼっちにしないでーーー
っていう心の声があったのかもしれない。
それに気付けたこと、
自分の気持ちに気付いてあげられたこと、
良かったな、と思う。
あんまりスマホ見ててもしんどくなるので、
(スマホもアカンやつやな😅)
この辺でおしまい。