あーーーーー!!!


何か書き忘れてると思ったら、


肝心なことを書き忘れてた💦
ということを


心屋大好き心屋オタク
エリージアム巣立ちコース修了
潜在数秘術®マスター
アロマボイジャーセラピスト、
 
「ある」を見るリハビリ中、
感情の垂れ流し中の
きみちゃんです。 


前の記事には、

私の大切に思っているものを
大切にしてもらってないような気がして、
腹が立った、


と書いたけど。



それだけじゃなかった。



私は、
ぢんさんが何故オープニングアクトの時間を
5分という制限を付けたのか、


その話をぢんさんがBeトレで話してるのを聞いて、


ぢんさんの愛をめっちゃ感じていたのだ。


そして今回のあれこれで
そのぢんさんの愛を踏みにじられた気がして、

私の大事なぢんさんの愛を
よくも踏みにじったな!!٩(๑`^´๑)۶ムキー!!!

と、それにも腹を立ててたんだなぁと思った次第。
(結局、一緒か?!)



ぢんさんの愛。

LINEライブでも話してはったから
その記憶もプラスして書くと、


オープニングアクトは
自己アピールの場でもあると。


自己PRの時間、
いくら時間を使っても良ければ
いくらでも出来る。



5分という制限の中で
いかに自己PRするのか。


自分のことを1分、2分でアピール出来るようになること、

そんな力を身に付けておいたら、

その人の今後の仕事に絶対に役に立つ。



だから、
このBeトレオープニングアクトという場で訓練してもらう、
Beトレオープニングアクトという
身内の許される場で訓練していく、


話のプロとしての訓練を
(安心安全な)オープニングアクトの場で練習してもらえたら…



それがぢんさんの思い。
(ちょっと違ってたらごめん💦)




なんて深い愛なんやーーー😭
ってこの話をBeトレで聞いた時、
思った。


そして、
LINEライブで改めて聞いて

ぢんさんの愛をとっても感じた。



ぢんさんはひたすら、

伝わってなかったことが
とってもとっても悲しかった
と言ってた。



相手を責めるのではなく、

ひたすら、
自分が伝えたことが伝わってなかったことが悲しかったと。



新しい人には伝わってなかったのかなー
って言うてはったけど、

一般会員の私でも
その話、
聞いてたし!!!
伝わってるし!!!

って思って、


ぢんさんに
ちゃんと伝わる人には伝わってるよ!!
って伝えたかった。


だから、
コメント入れた。



ぢんさん、


人って
伝えても伝えても
全然聞いてないねんなー

ってことを
悲しそうに頻繁に言うようになってた。


だから、
もう細かく伝えていくのはやめようと。

細かいお伝えは
認定講師に任せていこうと。


そして
自分は歌一本でやっていくと。


大元の部分を歌にしたものを
歌うことで伝えていくと。



そんな
数ヶ月前のBeトレでのぢんさんの思いなんかも思い出して
感情移入しちゃったり。




認定講師のロイヤリティーのことに関しても
詳しくは私は分からないけど、


つぐみさんのブログにあるように

そこには
ぢんさんの深い深い愛があって、


ちゃんと稼げるようになって欲しい、
って思いで動いてはって、


でも、
それが過保護過ぎたみたいって言うてはって、



その思いが
それが届かない人には届いてなくて。



いや、
もちろん、届いていて分かっていて、

それでも
いろいろ思うところがあって
離れてはいったんやろうけど、



それでも、
ぢんさんの深い深い愛を踏みにじられたように
私は勝手に感じて腹が立ったし、
反応した。



でも、
それをぢんさんは
相手を相手を責めることなく


ただただ「悲しい」と
その悲しさを表してくれたことが
とっても切なかった。



そして、
そんな切なさに対して
私の「正義感」がドバっと現れて、


大切な人を守ろうとして、
怒りを出してしまった。



そして、
私が正しい!!
を振りかざしたかった。



支離滅裂。


まあ、いいや。



私の大好きなぢんさんの深い愛を感じつつも、

自分が受け取るだけじゃ飽き足らず、

あなたも受け取りなさいよ!!
受け取らないあなたがおかしい!!
間違ってる!!

私が正しいと思ってるんだから、
正しいのよ!!

それを受け取らず、
辞めていくあなたたちが間違ってるに決まってる!!!٩(๑`^´๑)۶ムキー!!!



それを一生懸命主張したい私なのだなー。



あーーー、
ぢんさんの深い愛に絡めて書こうと思ってたのに、

結局、
私の怒りについて書いちゃった😅



私の怒りはさておき、

ぢんさんから直々に教えを請い、
リアルタイムでぢんさんの起業に関する思い、愛を受け取って来た
つぐみさんのブログは必見✨


つぐみさんのブログを読んで
私も改めて
ぢんさんのすごさ、
ぢんさんの愛を感じたよ。



なんか最近、
ちゃんと自分の気持ちにジャストフィットな言葉で綴れてないけど、

吟味しないまま書く練習。
ポチっ。