先週
病院カウンセリングに行って一通り喋った後に
臨床心理士さんから言われました。
「幸せになってはいけないと思っていませんか?
幸せになってもいいんですよ」
心屋大好き心屋オタク
エリージアム巣立ちコース修了
潜在数秘術®マスター
アロマボイジャーセラピスト、
「ある」を見るリハビリ中、
感情の垂れ流し中の
きみちゃんです。

今、
心がとっても苦しくなることがあって。
マイルールによって苦しくなってるだけなんやけど、
それでも
苦しくて苦しくて。
怖い怖い怖い
不安だよー不安だよー不安だよー
しんどいよー
ってのは口から垂れ流しながらも
現実に怖いこと(が起きるような気がして)
吐き出して
聞いてもらったんです。
まあね、
その問題自体がダミーだということは
「頭では」分かってるんだけど。
ぐわっと
胸が潰れるぐらい怖くなったり、
全身を包み込まれるように
不安に包まれたり。
気持ちを垂れ流したり
吐き出したり
味わったり、
あまりにもしんどい時には
抗不安薬を飲んで落ち着いてみたり。
私は
医療関係者だから(臨床心理士さんが)
具体的な何かを聞けたらいいなー
と思ってつらつら話してたんだけど。
臨床心理士さん、
私のダミーな問題には目もくれず。
冒頭の言葉
「幸せになっちゃダメだと思ってませんか?」
って言葉を投げかけてくれたんです。
!Σ( ̄□ ̄;)
↑↑↑
こんな顔、
なったよね😅
自分では無意識やったから。
今、
大切にされる経験をさせてもらってて、
甘えさせてもらって、
助けてもらって、
愛してもらって、
とってもとっても幸せなのに。
こーーーーんなに幸せなのに、
どこからともなく、
不安の種を探して持ってきてる💦
「あーーー、幸せ💓でいいじゃないですか
不安の方にフォーカスしなくてもいいですよ」
!Σ( ̄□ ̄;)
そ、そ、そうなん?!
自分では
ホンマに目の前に不安事項があるから、
そっちが気になって
不安で
怖くて仕方なかったんやけど、
幸せだけ見てたらいいの?!(´°д°`)
ほんま、
無意識の世界😅
私の簡単な生育歴も話してあるからか、
「あなたは幸せになってもいい人なんですよ!!」
とのお言葉まで賜りました(-人-)ナムナム
その前の
はしのんさんのオープンカウンセリングでも
「罪の人」じゃなくて
「愛の人」で居ていい、と。
全く無意識やったけど、
そっかー、
私、幸せになってもいいんやー。
幸せに
安心して暮らしてもいいんやー。
その後ドクターからも
また彼独特の世界観を聞かせてもらったけど。
コロナを気にして
1日何回も体温測ったり、
1回の検温も3回以上測る私に
「測るの、やめなさい!!
測っても一緒!!」
と一喝されたり。
臨床心理士さんに話した内容についても、
何でも正直に話すことが
いいこととは限らないからねー
と一蹴されたり。
過去のこと、気にしたって仕方ないよー
過去が変えられるんだったら
いくらでも悩めばいいけど
そして、
過去に過ちがない人なんていない!!
と一刀両断!!!
そして、
歳も取ってるんだからさー、
何でも昔みたいに出来ると思わない方がいいよー
劣って当たり前だから
と、
何でも昔と同じようにやってしまおうとして
力尽きてしまう私のことを
またまた見透かされ😅
そんなこんな
いろんな人からいろんな言葉や気づきを与えてもらってて、
なかなか書けずにいたから、
これから少しずつでも
書いて残しておこう✨
不安と恐怖は
ふと1日に数回やってくる。
胸が潰れそうなやつが。
それでも、
感情の垂れ流しと
「私、幸せになってもいいし」の呟き、
私だけがガマンしなくてもいいって思い、
誰かを傷つけることになってもいい、
あの時はしゃーなかった、
てか、ホンマにあかんことか?!
みたいなことを自分に言うてあげながら、
怖さと不安はやってくるけど、
ちょっと頻度が減ってきたかなー。
まだあと数日、
苦しい日々は続くけど😅
一人で耐え切れなくなったら、
助けてね。