大師匠に対して
超生意気なこと言います。
やっぱり仁さんは
すごい人や🎶٩(ˊᗜˋ*)و♪
心屋大好き心屋オタク
エリージアム巣立ちコース修了
潜在数秘術®マスター
アロマボイジャーセラピスト、
「ある」を見るリハビリ中の
きみちゃんです。

もう、仁さんったら
本当にいい顔して笑うんだから✨
そんな仁さんの顔見てるだけで
幸せになる✨
今日のBeトレ、
本編も刺さりまくり。
もっともっと
自分のダメな部分、
あかんと思ってる部分、
出来ない部分をさらけ出してもいい。
いや、
さらけ出して
他力に頼る。
助けてもらう。
出来ることも
他力に委ねきった時、
本当の意味での人の優しさも分かるし、
感謝も湧いてくる。
ホンマにその通り。
帰りのバスの中で
早速その出来事を見せてもらえた。
バスの運転手さんがお腹痛くなりはって。
ちょうど
時間調整の停留所でトイレに行かはった。
私も過敏性腸症候群で。
今、下痢ゾーンに入ってるから
電車もバスも怖くて乗れない。
乗ろうと思ったら
緊張してお腹が痛くなる。
お腹痛くなって
電車止めることになったら、
漏らして迷惑かけたら、
倒れて迷惑かけたら…
それがたまらなく怖かった。
でも、
運転手さんがお腹痛くなったのでトイレに行きます
と言った時、
迷惑やなー、
とは全く思わなかった。
むしろ、
大丈夫ですか?
気にせずに、トイレに行ってきてくださいって思った。
なんなら、
私にできることがあったら、やりますよ、
ぐらいまでも思った。
あれ?
人のことやったらそう思えるなぁ。
そしたら、
私の時も同じか?
お腹痛くなって
しゃがみこむことは恥ずかしいこと、
お腹痛くなって
通路でしゃがみこむことは迷惑やと思ってたけど、
迷惑ってよりも
周りの人は手を貸したいと思ってくれるのか?
人の姿を見てたら、そうやもんねー
迷惑だとも
恥ずかしいとも
思わんよねー😅
そんなことを早速見せてもらえた帰り道。
そして。
あったり前のことやけど、
毎回毎回見させてもらう度に
見事だ✨
今日は3人の方のお話を聞かれてたけど、
もうね、
普通に話聞いてても、
結構ヘビーな問題であっても、
仁さんは最後には笑いに持っていく。
受け止めて受け止めて、
ネガティブな言葉をいっぱいリピートさせて(笑)、
ネガティブな思いに共感し尽くして、
(ワシはネガティブ出身やから、ネガティブな思い出させたら世界一や、と仰ってました笑)
最後のオチは
「ちげーーーし!!!」
「…なーーーんつって🎶」
で笑いに変える✨
途中の言葉もずっきゅーんと来たけど、
思いは現実を引き寄せるって言うけど、
いいこと思って引き寄せたことある?
あるかもしれんけど、
そんなに思いつかんやん?
それやのに、
なんで、悪いことって言うたら、
絶対に起こるって思ってるん???
って。
…ホンマにそうやわ^^;
常にそのループの中に私は居てる。
すぐに最悪のストーリーを頭の中で組み立ててる。
そして、
そうなったらどうしようって
いつもいつも
ビビってる。
そして、
よくよく思い返してみた時に
自分が描いてきたストーリーの通りになったことはあったか?!
ほぼほぼないで。
それやのに
その妄想と不安に
自分のエネルギーをめっちゃ割いて来てる。
なんと勿体ないことよ( ̄▽ ̄;)
私なんかの話は単純やけど、
もっとディープな話でも
仁さんは最後には笑いに変えてしまう。
そして、
落としどころ、そこかーーーー!!
って思うところに持っていく✨
ホンマに仁さんはすごい人✨
目の前の問題はダミーやでーーーー
ってことを
どんな話を聞いても
行き着かせてくれる。
今回は
魔法の言葉拒否られた場面もあったけど、
それすら、
頭の中でやったら言える?
心の中で練習してみてな、って。
そして、
それに対してもやっぱり
目の前に起きてる問題はダミーだということを
伝え続けてくれる。
そして、
自分の中にある
淋しいなぁ
の思いを感じ切ること、
それをしっかりするために
目の前の問題が現れてるんだってことを
ちゃんと教えてくれてる。
ホンマに仁さんのカウンセリングはすごい✨
おもしろい✨
仁さんの話を聞くのは
尽きないなぁ。

今回はいつも以上に
Beトレ行く気力も湧かなかった。
うだうだ弱音を三男に吐いて、
今回はもうあかんかも、った言うたら、
「おかあ。
おかあは今まで、Beトレ行って後悔したこと
未だかつてないやろ?
仁さんに会ったら、いつも元気になるやろ?
だから、今回もあかんってことは絶対にないから」
って。
そう言いながら
今日も付いてきてくれました。
そして、
息子の言う通り、
Beトレ来て、仁さんにあったら
元気になりました( ̄▽ ̄;)
ほんま、
毎回毎回ぐじぐじ言うてるけどな。
何回経験しても
また妄想の世界に入ってしまうけど。
でも、
「…なーーーんつって🎶」
と笑って
その妄想世界から飛び出していこう。
そして、
私の身近にいる我が神、息子にもありがとうー✨