あの子ばっかりズルい!!!
私の方がこんなにお母さんのこと、助けてるのに!!
私の方がこんなにお母さんのこと、守ってるのに!!
なのに、
あの子の方が認められて、
あの子の方が可愛がられてる...
そんな小さい頃の思いを
目の前の出来事を使って味わっていたことに気付いちゃいました、
白ともちゃんのオープンカウンセリングで( ̄▽ ̄;)
心屋大好き心屋オタク
エリージアム巣立ちコース修了
潜在数秘術®マスター
アロマボイジャーセラピスト、
「ある」を見るリハビリ中の
きみちゃんです。

白ともちゃんオープンカウンセリングで引いた言霊おみくじ
地元枚方市で白ともちゃんの
mamaのためのオープンカウンセリング
に参加してきました。
ここ数ヶ月、
ずっとしんどくて。
←万年しんどい^^;
いろんな握りしめてる「前提」に気付いては来たものの、
なかなかその思いをひっくり返すことが出来なくて。
いろんな目の前の問題に勝手に反応しては
苦しくなってました。
自分なりに感情を口に出して
少しはスッキリしたかな
とも思ったけど、
でも、
一時的に感情が引っ込んだだけのような気もするし。
そしてもうひとつ。
ずっと出てくる「怖い」の感情。
これは
遠い昔に感じないようにフタをしてきた
あの時の感情が出てきてるんだなぁ
ということはようやく分かるようになってはきた。
けれども。
やっぱり
怖いもんは怖い。
怖い怖い怖いと口に出してみるも
少しは胸の空気は抜けるけど、
まだまだ胸の奥底に「怖い」はたくさん溜まっているのが分かる。
何をどう話したらいいかも分からないまま、
嫉妬、妬み、悔しい思い
&
怖さ
についての話をしていった。
******
そしたら。
話しているうちに
自分で気付いてしまった。
あ、この気持ち、
大昔から感じていた気持ちや。
ズルいズルい!!
妹ばっかりズルい!!!
あんたばっかり可愛がられて
あんたばっかりお母さん独り占めにして
ズルいわ!!!!
私の方が頑張ってるのに!!!
私の方がお母さんのこと、好きやのに!!!
私の方がお母さんのこと、助けてるのに!!!
なんにもしてないのに
あんたばっかり可愛がられて!!!
なんにもしてないのに
あんたばっかり構ってもらえて!!!
認めてよ!!!
認めてよ!!!
お母さん、私のこと、認めてよ!!!
お母さん、私のこと、愛してよ!!!
お母さん、私のこと、可愛がってよ!!!
私のこと、抱っこしてよ!!!
私のこと、一番にしてよ!!!!
(この辺は、一人目の相談者さんの相談内容とも被った思い)
私が話したのは
妹の話じゃなかった。
最近感じ続けていた、
胸が苦しくなるような思いの話だった。
この苦しさをどうしたらいいのだろう、
決して相手のことが嫌いな訳ではない。
むしろ、大好きなのだ。
だけど
自分が苦しくてたまらない。
口にしたら、
本音じゃない部分をぶつけて、ウンコを投げてしまいそうで言えない。
苦しい、苦しい、苦しい...
そんな話をしてたのに、
出てきたのは
小さい頃からの悔しい思い。
母への片想いの思い。
そして、
母からの愛を一身に受けている(ように見えた)妹への妬み、恨み、嫉み...
それを
目の前の出来事を使って味わってた
自分でも全くの無意識だったけど。
そっかー、そっかー、
そやったんかーーーー^^;
私、妹に嫉妬してたんや
悔しかったんや
憎かったんや
お母さんに認められてない気がして
お母さんに一番に思ってもらえてないような気がして
お母さんに分かってもらえてないような気がして
もっと認めて欲しくて
もっと分かって欲しくて
お母さんの一番になりたかった(´TωT`)
その時の味わいきれなかった思いを
目の前の別の出来事使って
感じてたんやーーー(´TωT`)
大コントしてたんやーーーーん(´TωT`)
*******
そして、
「怖さ」の方。
「怖い」も長い間抱えている感情。
ただ感じればいいと言うけれど、
怖すぎて飲み込まれてしんどくて
動けなくなってしまう。
これもそろそろちゃんと向き合おうと。
そしたら白ともちゃんが。
「きみちゃん、怖いという状況にメリットがあるから、手放せないんだよ」
と。
えーーーーー、怖いの、イヤやのに、
そんなことないし。
...というのは、お決まりの反応で。
そこから白ともちゃんがメリットと思われることを並べていってくれる。
うーん、ちょっとずつ違うねんなー
と思っていたその時!!!
ひとつ、思いついてしまった!!!(´°д°`)
私、
「怖い」を手放したら
この「怖い」思いしてること、
お母さんのせいに出来ひん!!!
ってことがあった!!!(´°д°`)
お母さんのせいで私、こんなに怖い思いしてるねんで!!!
お母さんのせいで私、病気になるぐらい怖い思いを何年も抱え続けてるねんで!!!
お母さんのせいで、
お母さんのせいで、
お母さんのせいで...。・゜・(ノД`)・゜・。
お母さんのせいでこんなに怖い思いしてるねんから、
謝ってよ!!!
お母さんのせいでこんなに怖い思いを何年もしてるねんから、
もっと私のことを一番に考えてよ!!!
もっと分かってのことを愛してよ!!!
もっと大切に思ってよ!!!・゚゚(p>д<q)゚゚・
怖いのなくなったら、
お母さんのせいに出来ひんやん!!!(T-T)ウェェーン
怖いのなくなったら、
お母さんのせいにして、愛してもらわれへんやん!!!(T-T)ウェェーン
怖いのなくなったら、
いつまで経っても、お母さんに愛してもらわれへんやん!!!。・゚・(*ノД`*)・゚・。
.........
ほんまか?!
それ、ホンマにそうか?!
ホンマに「怖い」がないと、
お母さんに愛されへんのか?
「怖い」がなくても
愛されてるんじゃないのか???
そんな
とんでもない思い込み気付いてしまいましたチ───(´-ω-`)───ン
気付いたからって、
次にどうしたらいいのかは分からない。
それでも、
気付いただけでいいらしい。
大きな気付き。
気付いちゃった(・ω<) テヘペロ
********
そんな嫉妬野郎で
とんでもない思い込み野郎な私にいただいた魔法の言葉は。
わがままな私こそ、愛される私
私を安心させてあげると、
エネルギーが回り出す、循環する
もう一人の相談者さんへの言葉も刺さったので
書いておこう。
子どもでいるほどに
みんなが可愛がりたくなって
愛される
*****
目の前の問題はダミー。
それはだいぶ自分でも気付けるようになってきた。
でも、
やっぱり一人で考えていると
頭の中がぐるぐるして分からなくなる。
こんな時、
こうやって人に話して聞いてもらうことは
とても有効だ。
そして、
白ともちゃんは、話を聞いて
その人の根っこの部分にたどり着くのがとても上手い。
だから、
話すと必ず気付きを得ることが出来るのだ。
こんな場を定期的に開いてくれて
本当にありがたい。
そして。
今回は腰の不調を抱えての参加だったが、
心からのフォローだけでなく
身体の面からアプローチすることの大切さも聞かせてもらって、
腑に落ちた✨
そして、
苦しい最中にいても
ここ数日の不思議な流れにちゃんと乗れていて、
ベストなタイミングで
施術を受けたり、
エネルギーを送ってもらえたり、
こうやってカウンセリングしてもらえたり。
そして、
カウンセリング後の昼寝の後(笑)、
それまでの一連の諸々がぜーんぶひとつにまとまった感覚があった。
なんというか、
やはり最悪に見えるような事であったとしても、
それは最善だし最高なのだ。
何を選んだとしても選ばなかったとしても
私が選んだ道が正解なのだ。
そして、
自分で何とかしようとあくせくするのではなく、
必要なものは必要なタイミングで目の前にやってくるのだ。
そして、
昨日白ともちゃんからもらった言葉の通り、
今日の私もいろいろあって
めっちゃエネルギーが循環してるし🎵٩(ˊᗜˋ*)و♪
...その話はまた次の記事で。
このタイミングで
白ともちゃんからカウンセリングが受けられて、
本当に良かった✨
白ともちゃん、ありがとうー✨