投稿の順序が前後してしまったけど…
ココケンに一緒に参加してた友だち、
あきこマスター受講中のこずえちゃんが
2日ほど前に
私のココケンでのやり取りの一部始終を見て
いろいろ掘り下げてくれた。
何故私が
「本当にマスターに行きたいの?」
の言葉に引っ掛かっていたのか、
私の本当に叶えたいことが何なのか、
お金の問題はダミー、
マスター行きたいもダミー。
そのダミーを使って
私は何をしたいと思っているのか。
全てが自分1人では辿り着けない結末で、
でも、
突拍子もない結末ではなく、
一つ一つ順序立てて
丁寧に掘り下げていってくれたからこそ
出てきた諸々。
一つ一つが
あー、
確かに私の心の奥底に隠れてるなー
って思いだった。
だから
ぱっと思いつく思いではなかったけど、
ようやく見付けてくれて
ありがとう
って気持ちが
私の心の深いところから出てきた気がする。
こずえちゃん本人の承諾を得て、
こずえちゃんの書いてくれたことを
掲載します。
私もキチンと形として残しておきたかったので。
***************
きみちゃんは、一番やりたいことを、マスターやと思ってる。
でも、本当に一番やりたいことが違ったってこと。
仮説やけど、
きみちゃんが一番叶えたいこと
お母さんに、そのままのきみちゃんを認めてもらう
気持ちを伝えて、理解してもらう
でも、きみちゃんの中で、これは諦めたつもりで、諦らめきれない願い。
と、なると、
きみちゃんの前提が、
私の一番の願いはかなわない
で、その一番の願いが、マスターにすりかわってしまって、また、同じことを繰り返してる。
それで今回は、
本当にマスター行きたいの?
って言う、キーワードを使って、
私は分かってもらえない
を、体験してる。
結論
マスターというダミーを使って、
きみちゃんの本当に叶えたいことを、思い出すタイミングが、今来たってことかな。
この本当の願いにきづけたら、
マスターに本当に行きたいなら、スーッと行けるし、
行きたくなくなったり、
他にやりたいことが出てくるかもしれないよ。
きみちゃんの本当に叶えたいことをね、
一緒に見つけられたらなーと思って、昨日ラインしたんだー
でね、きみちゃんのこれを思いついた時、
私のカウンセラーの夢も、ダミーだって気がついて。
私も母に認めて欲しかった。
でも、
ずーっと認めてくれてたと、やっとふに落ちたら、
やっぱりカウンセラーになりたいな、って出てきた。
私も、自分の一番の願いは叶わない、
って前提があったと気がついた。
(一部、改行等を加えています)
*****************
そやなーそやなー
このままの私を認めて欲しかったなー(T_T)
出来る私じゃなくても
お母さんを助けられる私じゃなくても
元気のない私でも
パニック障害になった私でも
鬱になって笑えなくなった私でも
「そんなきみちゃん、
きみちゃんじゃない!!
元の、明るくて元気なきみちゃんに戻って!」
…ショックやったなぁ
悲しかったなぁ
辛かったなぁ
病気の私、あかんのや
元気で笑ってない私、あかんのや
お母さんの役に立たない私、あかんのや
辛かったなぁ
辛かったなぁ
鬱で動けなくなってたけど
心もペシャンコに潰れたなぁ
あかんのや
あかんのや
こんな私やったら
あかんのや…
そうならないために
子どもの頃から出来ない私にならないように
頑張ってきたんやけどなー
お母さんをどんな時も助けられるように
頑張ってきたんやけどなー
心が「もうあかん」ってなって学校行けなくなっても
お母さんが悲しまないように
何とか学校行けるように頑張ったんやけどなー
学校行ける「奇跡」が起きるかもしれんから
宗教も入信して
幹部目指すぐらい頑張ってんけどなー
宗教も頑張ったら
むちゃくちゃお母さんが喜んでくれたしなー
でも
結婚後にパニック障害になって動けなくなって
笑えなくなって
動けなくなって
宗教活動も出来なくなって
お母さんの望む形で期待に添えなくなったら
そんな私は私じゃないんだ
私の体調を心配するよりも
宗教で活躍出来ないことにガッカリするんや
私の身体を気遣う言葉はひとつもなくて、
元のきみちゃんに戻って
神様に縋ってたあの頃のきみちゃんに戻ってって
悲しかったなー
子どもの頃から
頑張れない私になったら
母の期待に添えない私になったら
いつかは
こんなふうに言われると思って頑張ってきたけど
やっぱり
頑張れない私になったら
お母さんにガッカリされるんやなー
やっぱりなー
やっぱりなー
そのままの自分は認めてもらえないんだなー
どうせ
分かってもらえないし(T_T)
そんなそんな
悲しい思い込みを握り締めてるんだなぁ
私の一番の願いは叶わないって思ってるんだなぁ
どうせ私は分かってもらえない
を固く固く握りしめてるんだなぁ…
あー、思ってるわ
どうせ私は分かってもらえない
だから
「ほら、やっぱり!!」
ってことばっかり眼の前で起こる
てか、
自分でそんな状況ばっかり目にしてしまってる
そっかー
そっかー
お母さんに
そのままの私を認めて欲しい
お母さんに
私の気持ちを伝えて理解して欲しい
認めてもらえるのか
理解してもらえるのかは
相手の問題
だけど
私がまず
そのままの私を晒すこと
私の気持ちを伝えること
それをしないと
母も認められない
理解することも出来ない
だから
大バンジーを飛べないと諦めかけたけど
とにかく
心に衝動的に上がってきた気持ち?感情?だけは
ちゃんと伝えようって思えたんだ。
そう
前日にこずえちゃんからこの話を聞いてたから
私が伝えられること(その時に出てきた気持ち)だけは
伝えようって思えて
二転三転の展開での話になったんだ。
今も
こずえちゃんはじめ
何人かの心屋友だちが私のことを気にかけて
毎日言葉を掛けてくれてる
私
本当に今、溺れてる状態で苦しくて
そっけない返事ばっかりしてしまうこともある
あーでもない、こーでもないって
いちいち口答えみたいなのをしてしまったりもする
それでも
見捨てずに声掛けてくれてる
そして
私も今までだったら
せっかく言うてくれてるのに
こんなに言い返したらあかんかな
って思って言わなかったことを
今は言うのが怖いけど
言わせてもらってる
怖いけどね
見捨てられるの、死ぬより怖いし
でも
それも含めて
こんな私を出しても大丈夫を体験させてもらってる
みんな、本当にありがとう

まだしばらく
沈みかけた状態は続くと思うけど
(相当しつこい)
なんとか毎日
その瞬間を生き延びたいです
今の私は
一瞬一瞬を生き続けることが精一杯
このまま水中に沈んだままでいたくなる時も
多々ある
まあ
そんな時があってもいい
皆さん
もうしばらく(ずっと?)
こんな状態の私ですけど
よろしくお願いします
