昨日は
「ココロのしくみ研究室」
の記念すべき第1回目キラキラ

ココケンのサブタイトル?は
「わたしがわたしのプロになる」。


そして
第1回目テーマは
「本音(を見つける練習会)」
わーいヾ(●´∇`●)ノ
念願の研究員証をもらえたぞールンルン
裏に1回出席する度に、スタンプ押してもらえるのラブラブ
6回分貯まったら、何か特典が…キラキラ
←特典は、まだ未定らしいあせ


はしのんさん、
髪の毛をお切りになられて、
ますますビューティフォーにラブラブ
Facebookの写真もお美しかったけど、
生で見た方が数万倍美しい&似合ってるキラキラ٩(๑>∀<๑)۶



さて、今回初開催のココケン。

元々「研究」というワードに萌え萌えな私。 

その上に、
ここんところ落ち込み、凹みが激しくて、
自分の気持ちにも全く寄り添えず、
「自分の本音ってなに?!」
状態で、
とってもしんどかったのぐすん



で、
今回は
「自分のイラッとしたことを持ってきてねー」 
ということだったので、
イラッと続きだった私は
いくつかのイラッとを持っていきました。

イラッと
ムカッとは、
本音が隠れてるよー
本心、見せてないよー
のサインらしい。
←なので、本音に気づくチャンス!!



私も
自分の苦手な人や、
イラッとすることが起こる度に、
なんで苦手なんやろう、
なんでイラッとしてるんやろう
ってことには目を向けるようにしてる。


そしたら、
今の私の場合は、2つパターンがあるな、と。


1つは、
私、粗末にされてる!!
大事に扱えよ!!
ってパターン。


もう1つは、
自分のことを勝手に違うように解釈された!!
悔しい!!
そんなんちゃうわ!!
ってパターン。


でね、
この辺…特に2つ目をホリホリしていった時、

私は、
私が分かって欲しいように100%分かって欲しい
と思ってる
ってことに気付かせてもらい…
←衝撃Σ(´Д`;)


さらに、
はしのんさんに
「ごめんね、キツイこと言うよ」
と前置きされて言われたのは、

100%、自分が分かってあげてない
ってことだった…(゚д゚lll)


あー、そこかー…
何度も何度も
「自分のことを分かってあげられるのは
自分だけ」
ってやってきてたのに、

やっぱり
「あの人が分かってくれない!!」イラッムカムカ
「あいつが私のこと、こんな人間だと勝手に決めつける!!」イラッムカムカ
って、
イライラしてた。
決めつけてくる人に腹が立って腹が立って
仕方がなかった。

最近は
そんな人が目の前に現れる頻度が
むちゃくちゃ高かった汗



あー、
私が私を分かってあげてなかったからかーΣ(´Д`;)

何度も何度も
心に留めてきたはずだったのに、
何度も何度も
そこで引っ掛かるー…Σ(´Д`;)


あー、やっぱ、そこなのかぁ…Σ(´Д`;)


また何度も忘れてしまうんだろう。
でも、
忘れても忘れても、
イラッとが目の前にやってきて、
その度に思い出して
自分の味方をしていく、
私が私を分かってあげる、
ということを思い出していくしかないな。


あとね、
間違ったセルフイメージは変えていっていいよ
ってことなんだけど。


どんな人と思われてるかってことで出てきたのが
・適当に扱ってもいい人
・大事にしなくてもいい人
・雑に扱ってもいい人
・薄っぺらい人
・この程度の人間
・大したことない人
ってのが出てきたんだけど。
(=セルフイメージ)


いやいやいやいやいや…
私、そんな人間ちゃうし!!
ってめちゃくちゃ反発心が出てきて。

それは、
本心では自分がそういう人間ではないということを知ってるってこと。

だけど、
人からそんな風に思われているように思ってしまうということは、

「あー、ザコが言ってるわ」
と聞き流せない状態、

つまり、
「自分はすごい人として生きる」
ってなってないってこと。


もう自分は
すごい人として生きていいんだ。

出来る自分、
素晴らしい自分でとことんやったらいい。

そして、

大したことのない自分であることも
諦める。



うーん…
この辺はまだまだ咀嚼中…
心屋はほんと、奥深い…



あとね、
「ちょっと心の勉強をしたことのある人の本音」
っちゅうのが、
本音に見えて、相手を攻撃している件。


私の場合だと、
・大事に扱って欲しい
・大切に扱って欲しい
・私の尊敬している仁さんのこと、すごいって、言って欲しかった
・私の気持ちを違う言葉で言い換えないで欲しかった
等々。

「欲しかった」って言い方は「希望」を伝えてるようで、
自分が被害者になって、
相手に「して欲しかった」攻撃をしているという…
被害妄想。


うぉぉぉー。
やりがち汗


心屋で言うこところの本音は、
「勝手に勘違いしてましたーテヘペロ(๑>؂<๑)♪」
って告白なんだって。
拗ねフィルター発動しちゃいましたー、の告白滝汗

「私、勝手に大事にされてないって思っちゃってたーテヘペロ(๑>؂<๑)♪」
って。


まずは
そうやって「勝手に」自分が思ってたってことを
自分が分かることが大事。
私が私を分かってあげたらいい。



あとね、
仁さんのことをすごいと言って欲しかったってのも、
私の尊敬しているひと、
私がいいと思っていること、
私の考えが否定されていると感じて、
イラッとしてたらしい…orz
←仁さんはダミー… 汗


ということで、
仁さんのことをすごいと言われなくても、
それは
私のことを否定されている訳ではない!!




で、
最終的に出てきた私の本質部分は…

私は私のことを
 ・大切にしていないんです。
 ・私の素晴らしさを分かっていないんです。
 ・認めていないんです。

ということだったみたいです…ゲロー

自分がしていないから、
人がしていないとイラッとする
っちゅうことみたいです…滝汗


ここまで辿り着きましたよ滝汗




もう、ぐったりです汗
運動の苦手な私が、
運動場を全速力で5周、走ったぐらいの疲労感ですチーン



でも、
これでこれからイラッと場面に出会う度に、
ちょっとずつでも
自分の本音に向き合うチャンスと捉えて
向き合っていく取っ掛りにはしていけると思います。
←何度も忘れてしまって、イライラしたり落ち込んだりするんだろうけど。




いやー、
はしのんさん、すごいよキラキラ
とってもとっても、濃ゆい時間だったよラブラブ

こんなに出し惜しみせずにやっちゃっていいの?!(๑°ㅁ°๑)‼

いや、とってもとってもありがたいんだけど。
ありがたいから、この厚意に甘えて受け取らせてもらおうおねがい


次回以降も楽しみにしていますおねがい
そして、
研究員からステップアップして、
教授を目指します!!٩(๑>∀<๑)۶
スタンプカードも集めるぞールンルン