私ね、

何度か書いてるけど、

4月から8月まで

つぐみさんのエリージアムスクールの巣立ちコースに通ってて。

 

巣立ちコースやカウンセラー養成コースに通い出すと

つぐみさんが「秘密のグループ」ってのを作ってくれるんだけど。

 

そこでは

日々の悩みとか気付きとか

嬉しかったこと、

悲しかったこと、

みんなに聞いて欲しいこと、

なんでも書き込んでいいねん。

 

そして

その書き込んだことに

つぐみさん、アシスタンツ、同期がコメントしてくれたり。

 

 

私にとっては

本当にそこが救いの場だった。

 

鎧を何重にも被り過ぎてて、

ワークしても

魔法の言葉を言っても

何をしてもなかなか響かない私だけど、

 

秘密のグループで書き込むことで

自分で書いてて気付くこともあるし

みんなとのコメントのやり取りで気付けることもむちゃくちゃあるし、

 

あの秘密のグループがあるだけで

カウンセリング何百回分の価値があるなぁと。

 

 

 

でもね、

ここ数ヶ月、

書き込めなくなってた。

(秘密のグループは、卒業後もずっと続く)

 

私、

父がアルコール依存症で

母がバリバリの共依存で。

 

人に「甘える」ことと「依存」すること、

この区別がよく分からなくなっちゃってて。

 

 

私は

巣立ちの秘密のグループで

いっぱい甘えさせてもらってきて。

怖いとか不安とか

そんなこともさらけ出しまくって。

 

でも

誰もそんな私に✕付けなくて。

 

多分、

生まれて初めて

人にべったりと甘えさせてもらえた場所だった。

 

 

でも、

依存はあかん

って思いが拭えなくて。

 

私は甘えてるつもりでも

もしかしたら依存してるだけなんちゃんか?

って思いだしたら止まらなくなって。

 

甘えと依存の違いが分かるようになったら

またみんなに甘えさせてもらおう

って

3か月前に勝手にまた一人になって

一人で自分に向き合おうとして。

 

 

でも、

ここ一ヶ月ほど

一人では抱えきれないぐらいの不安と恐怖に襲われることが何度もあって、

 

あー、

こうやって50年間

一人で抱えこもうとしてしんどくなってたのに

また同じことしてるやん!!

また一人で抱えて

胸が張り裂けそうになってるやん!!

ってようやく気付けて…

 

 

むっちゃ怖かったけど

(自分の依存を出すのが)

約3ヶ月ぶりにそんな不安や思いを

秘密のグループで吐き出した。

 

 

そしたら、

みんな、むっちゃ優しかった。

みんな、受け止めてくれた。

 

依存することは✕じゃない

って言ってくれた。

 

 

巣立ちに行ってから

何度も何度も

どんな自分も◯

って教えてもらってきたのに。

 

どんな自分にも✕付けないって

教えてもらってきてたのに。

 

そう、

どんな自分も。

 

怖くなる自分も、

不安になる自分も、

無理してしまう自分も、

嫌なのに嫌って言えない自分も、

すぐに拗ねちゃう自分も、

自分を責めてしまうことすらも…

 

 

ちょっとずつちょっとずつ

自分に✕を付けない練習してきたけど、

依存だけはあかんことやと思ってた。

甘えるのはいいけど、

依存はダメやと

何故か頑なに思ってた。

 

 

依存してしまうことすら

OKやったんや…

 

甘えたり依存してこなかったから

今、こんなにしんどいんやって…

 

 

そうやって

自分に✕付けて

自分が依存しないように

自分の言動を見張ってたのは

私だった…

 

私が私を

苦しめてた…

 

 

エリージアムは安心安全の場所

安心安全を体験するところって言われてたのに

自分が勝手にしたらあかんって思ってた。

 

自分が自分を勝手に追い込んでた。

 

みんな

優しかったのに。

みんな

ずっと見守ってくれてたのに。

 

みんな

ずっとこれからも一緒だよって言ってくれた。

 

今、涙が止まらないまま書いてる。

 

本当にスゴイ場所だ。

 

 

つぐみさん、ありがとう。

みんな、ありがとう。

これからもよろしくね(*^^*)

 

 

…LIVEレポも早く書き上げよう(;´∀`)