ちょっとずつ気付きつつはあったんだけど…
やっぱり夫、
ネ申やわーーーーーー



今でも腹立つし、
憎たらしいし、
大っ嫌いやけど。
私の出来ひんことをひょいひょいやってのける。
そして、
それがすべて結果オーライ。
一昨日から夫と長男次男が北国に行ってるみたいで。
でも、
長男だけとんぼ返りしたらしい。
…てことはですよ?
長男、夜1人で家で過ごすってこと?!
まあ、
長男高3、次男高1だから
大丈夫っちゃあ大丈夫やし
平気っちゃあ平気なんやろうけど。
でも、
私には出来なかった。
ついつい「勝手に」
自分の淋しい思いを重ねてしまって、
淋しい思いをさせるんじゃないかって思ってしまって、
1人で夜も留守番させるなんて、
そんな淋しい思いさせちゃいけない!!
って思ってた。
でも、
今回長男だけ先に帰るってことは、
別に長男は淋しいとか思ってる訳じゃなくて。
いや、
淋しくもあるかもしれんけど、
それでも自分で帰るって決めた訳で。
私が勝手にいろいろ想像して
勝手に気を回して
勝手に淋しい思いをさせちゃダメだって思って
勝手に親はそばにいてあげなきゃって思って
自分の行動を縛ってただけで…
今現在、私と一緒に暮らしているのは三男だけだけど、
巣立ちやらBeトレやら参加する時も
三男1人で留守番させることにすごく心を痛めてた。
(三男は小5)
淋しい思いをさせてるんじゃないかと
自分の心がかき乱されるように苦しかった。
(ついつい自分の思いを重ねてしまう
)

本人は
「おれ、大丈夫やでー」
って
言ってくれてるのに、
いやいやいや、
私に気ぃ遣わせんように
淋しいって言わんだけちゃうん?!
って疑ってしまう。
そして、
1分1秒でも早く家に辿り着けるようにと
京都駅構内を猛烈ダッシュで走ってる

…三男も、本当の本当に大丈夫なのかも…
私には決して出来ないことを
飄々とやってのけて
「大丈夫なんだ」
ということを
結果的にいつも見せてくれる夫。
悔しいけど、
やっぱりネ申だ

うおーーーー
悔しいけど、
苦しいけど、
この間のBeトレで言ってたみたいに
夫に負ける時が来てるのか…
