2つ前に書いた記事。



自分の気持ちが分からなくて、
でも、身体は懸命に教えてくれてて…


ようやく、
そうやったんか、イヤやったんかって思えたのに、

手放そうと思ったら、また「もったいない」の気持ち?が湧いてきて…



何で手放そうとしないんだろう…
何で手放せないんだろう…

こんなに苦しいのに…
こんなにしんどいのに…


何でこんなに執着抱いてしまうんだろう…



頭で考えててもグルグルするばっかりなので、
書いてみてる。



手放そうと思うと、ざわざわざわ…

これは感情?
それとも、無意識に「損得」の思考しちゃってる?


手放そうとすると、「怖い」が出てくる…

何が怖いんだろう…
何が怖い?私…



厳しい日程を、まだ数日だけどこなしてきて、
ハードなレポートも書いて提出して、

これから先は楽チンになるかも…って思ってる?????
せっかくここまで頑張ってきたのに…って思ってる?????


実習は面白いって先生も言ってて、
それを体験せずに辞めていいの?
それを体験してからでもいいんちゃうの?
って思ってる?????



辞めることで、何がそんなに怖い???
何を失うと思ってる?????


選んでくれたあの人の信頼?
信頼失っちゃったら、
もう相手してくれないと思って怖い???
もう助けてもらえないと思って怖い???



自力ではもう受けられないと思ってるから???
(金銭的に)
補助してもらえる今回に受けとかないと
もうチャンスは2度とないと思ってる??



そもそも、本当に欲しかった資格?
必要だった資格か???


…自分の気持ちを感じたいと思いつつも、
やはり思考になってしまう…



怖くて、ざわざわして、なかなか寝付けなくて、
やっと眠れた、と思ったら、

2時過ぎに目が覚めて、
またまた怖くて、ざわざわして眠れなくなって…


本当にやりたくないことだったのか?
辞めようと思ってからのこのざわざわ、怖さは
何のサインなんだろう…



怖いよ怖いよ…
眠れないよ…
一人だよ…


怖いを感じようと思っても、
思考してしまう。


そしたら、もう一つの手段、
この感情を口から出してみようか…


布団の中で呟く。
声に出して言ってみる。


「怖い怖い怖い怖い…」
「イヤだイヤだイヤだイヤだ…」



イヤなのは、何がイヤなのかは分からない。

続けることがイヤなのか、
辞めることがイヤなのか、

でも、とにかく言葉に出して言ってみた。
何度も何度も呟いてみた。


そしたら、
あんなに怖くてざわざわして苦しくて、
緊張状態で身体が強ばって眠れなかったのに、
どんどんとろーんとなってきた。

あ、いい感じ。
このまま眠れるかも…
そう思いながら、また少しだけうとうと出来た。


…早朝覚醒はしたけどf(^_^;



こんな感じで良かったのかな。
感情を感じきるのはむずかしいけど。


朝は少し気持ちが穏やかだった。
でも、まだまだふと怖さに襲われ、
ざわざわで苦しくなる。


向き合おうとするとしんどいから、
とにかくぶつぶつ呟いてる。

「怖い怖い怖い怖い…」
「イヤだイヤだイヤだイヤだ…」
「しんどいしんどいしんどいしんどい…」
「もうイヤやーーーー!!!!」


まだ何か、よく分からない。
吐き出しつつ、向き合っていく。
でも、むちゃくちゃしんどいうずまき
(今回は書いててもよく分からんかったなアセアセ)