7月23日土曜日。
岐阜駅にぎりぎりに着いて、
次男にバス停の位置とか教えて、
つぐみさんが前日にブログで道案内してくれてたから、
その記憶を頼りに、滑り込みーーーーf(^_^;
ちょうど入口につぐみさんがいらっしゃって、
「きーちゃんです!!
無事に来れました~♪ヽ(´▽`)/」
って言ったら、
「よく来れたねー」
(ちょっとセリフは違うかもしれない)
とつぐみさん
がハグしてくれて、
むちゃくちゃ嬉しかったーーーt;16" />
本当に、無事に来れて良かった
間に合って良かった
部屋に入ったら、
かおりん
とみおりー
が受付してて。
…このお二人にも、後々大変お世話になりました
早速、言霊おみくじの1枚引き。
いきなり、悶絶…
ぐぐぐーーーーーってなった…
ここ2ヶ月ほど、自分で反応の種に向き合い、
茜さん にメールカウンセリングで向き合うお手伝いしてもらいながら出てきた「根っこ」の一つが
「嫌われるのが怖い」
だったから
ほんとにびっくりしたーーーーー!!!!(@ ̄□ ̄@;)!!
…でも、
「嫌われてもいい
嫌われないから」
って書いてある!!!!!(@ ̄□ ̄@;)!!
嫌われないの???!!!!
…嫌われないんだ…・°・(ノД`)・°・
なんか、しょっぱなからすごい心強いメッセージをもらえました
ほんで、講座のお供に選んだのは、
黄色いこの子♡
この子にも講座中はお世話になりました
…今では片目になり、すっかり変形してしまっていますが…(;^ω^)
ごめん、ここからだいぶ日にちを空けて書いているので
トーンが変わりますが…
昔から
努力をする子、
頑張る子
だったので、
ワークとか課題とか、やることがはっきりしていることは
俄然頑張ってしまう…(;^ω^)
テキストにもいっぱいいっぱい書き込むのだけど、
感覚として、課題を淡々としてこなすという感じだったので、
正直、心と思考と思いがついていっていないというか…
…だから、なかなか初級セミナーの記事が書けなかったのかな…
ここでも、いいかっこしようとしてて、
こんな気付きがありました~
とか、
ぱっかんしました~
みたいなこと書かなきゃ、みたいに思ってて、
でも、ぼやーんとしてるから書けなくて…
なんか、セミナー終わってから怖くてなかなかテキストも開けなったけど、
(私は何の気付きもないままに終わってしまったのではないか、
と再確認するのが怖くて…)
でも、改めてちらっと見てみたら、
今、もう一回ちゃんと向き合ってみたいと思う項目が見えてきて…
当日だけで気付こう、ぱっかんしよう、じゃなくて、
後ででも、何回も、やってみたらいいんだなー
とようやく今、思えました。
それでも、
いろんな意味でセミナー参加は私には意味があって。
初級セミナー参加に至るまでのプチバンジー等々は
また別記事で。
会いたいと思っていたつぐみさんに会えたこと、
遠く岐阜まで無事に来れたこと、
(私にとっては、とても遠かった(´;ω;`))
同じグループの人に出会えたこと、
アシスタントのお二人にいろいろと言ってもらえたこと、
そして、
セミナー終了後の質問会?に参加出来たこと…
(電車の都合で、最後までは居られなかったのが、
とても残念だった!!!!!)
同じグループの人たちの共通点、
一緒にお昼ご飯を食べながら考えたけど、
どうしても分からなかった。
みんな、家庭環境が複雑なのは出てきたけど。
なんか、ぼやーっとしてて。
なんか、もっと奥深いところで繋がってる気がするのに。
それが出てこない。
昼、終わった後に報告した後、
アシスタントのみおりーさんが
「チーム うわっつら」だよ!!!
って言ってくれて。
ガビーーーーン(@ ̄□ ̄@;)!!
ってなった。
…うん、でも、確かに私はうわっつら。
後の二人も、むちゃくちゃ「いい人」風味醸し出してる…(;´Д`)
そっか、うわっつらなんか…(;´Д`)
私を含めてみんな、
「いい人風味」を醸し出して生きてきて、
人に不快感、与えないように、
自分押し殺して、
嫌われないように、
頑張って生きてきたんか…
そう思えたら、泣けてきた…・°・(ノД`)・°・
あ、その時の様子は
同じ「チーム うわっつら」メンバーのもりちゃんブログで。
「変に感じがいい」(笑)

私も隣で号泣~~~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
その方の苦しみは、そのまま私の苦しみで。
つぐみさんのカウンセリングを垣間見れて、
なんか、日にちもまたいだし、
その他はまた後日。