今朝、珍しくフレンチトーストを焼いたんですが、
ちょっと席を外して食卓へ戻ってくると
普段温厚な夫がめちゃくちゃキレてる
そんなにフレンチトーストがマズかったのか?!
と少し焦りながら夫を見ると
夫の手にははちみつが。
このはちみつ、コストコで買えるおいしいハチミツなんですが、、、
夫いわく
「固まって全然出せん!!!


」
とのこと。
夫のフレンチトーストを見ると
はちみつ(と思われる)物体が、、、、
渾身の力を込めて出したせいで
かわいいくまさんの背面はボコボコに
我が家ははちみつ大好きなんですが、
どうしてもいつも固まっちゃうんですよね〜
結局半分くらい固まって使えなくなってる気がする、、、勿体ない
はちみつが固まらないコツとかあるのかな?
使い切りタイプのが、固まらせることもなく割安なのかも、、、
そして楽天ではちみつを探していたところ、、、
使い切りタイプが半額!
\国産純粋百花/
\ハンガリー産アカシア/
美味しそう、、、飲みたい、、、(デブ)
こんなのもありました!
40袋でこの値段は安い!
ちなみにコストコで買ったはちみつも、おいしいし可愛いし固まらないこと以外はめちゃくちゃおすすめ
安いしね
でもコレに限らず、どのはちみつも固まっちゃうからわたしの管理方法が悪いんだろうなぁ
コストコのはちみつには罪はないと思います



