おはようございます。
昨日は上野までお出かけです。
久々の電車。私電車とかバスが好きなんです。寝たり本読んだりも出来る自由な時間です。



さて、先日リフォームの契約をしたわけなんですが、実は、あれからあの疑問を聞けばよかったとか、あれを言えばよかったとかモヤモヤしているんです。



わたしが銀行から借入ができる額(リフォームに当てられる融資額)を、グループ会社だからといって筒抜けだったのがモヤモヤしていまして、その金額に合わせてリフォームの見積もりを取ったんだろうなと思います。
でも、その時は相見積を取りたいと言っても、色々と言ってくるし、面倒になって契約したわけなんですが、そんな自分にほんとに腹が立ちます。
この性格ほんとに治したい。




だから、契約してから見積書を見返すのも嫌な気持ちになって、見れてません。
早く工事が始まれば、きっと気持ちも落ち着くんですが。。

勤務先に入ってるリフォーム会社の方から電話があり、また色々と言うので、さらに落ち込むという笑えーん



もう、クーリングオフの期間も過ぎちゃったし。
4月からLIXIL値上げ決まってるし、、、、
でも、今更グチグチ言ってもしょうがないので、綺麗に仕上げてくれることを祈ります。


私には付き合ってる彼が居るんですが、そもそも住宅を購入する事に、あんまり良い気はしてなくて、相談できないんです。
もう、家を買うことは諦めてると思うんですが、、、、結局まさか金額が膨れ上がってるなんて思いもしないと思います。

4店舗の経営している小さな会社ですが、言ってくることが経営者目線のアドバイスだし、私と違って、ほんとに真面目で金銭感覚バグってないので、こんな契約したと言ったら多分怒られる笑笑い泣き


このブログを書いている今も、モヤモヤ。

とにかく、早く売主さんが退去してリフォームが始まれば、きっと気持ちも上がるはず。