2023年あっという間に終了
2023年自分に買ったもの69,500円


夏は買い物しないのに、冬になるとめっちゃしてる
2024年は5万円以内に納めることが目標

そして今年は変化の年~
って毎年変化してるけど✋🏻
(2020年 コロナ転職結婚、
2021年 長男出産、引っ越し🚚
2022年 結婚式、次男出産、引っ越し🚚
2023年 離婚、引っ越し🚚)

まじで引っ越し貧乏💸
しばらく引っ越しは絶対しない🤢

准看護師か正看護師かどちらの学校に行くかずっと悩んでる
もちろん正看護師の方が給料いいし国家資格だし、自分に自信が持てると思うけど、まず入試受かるか分からないし、授業ついていけるか不安だし、絶対子供や親に協力が必要だし、
地獄の実習あるし、恐怖でしかない。
でもきっと就職先はいっぱいあるし、将来安泰。シングルマザーの自分にとっては、心強い職業だし、なにより昔から憧れてた職業
一方准看護師は正看護師やること一緒だけど給料低いし、就職先は少ない。
だけど入学の、ハードル低いし授業も半日だし、実習も少ない第三者に相談すると絶対正看護師の方がいいと助言くれるけど…
果たして自分のキャパ的に3年間生き抜けるのか?
今まで楽して生きてきたツケが回ってきた。
独身の時は直感と根拠のない自信で乗り越えてきたけど、まもなく34歳2人の母の決断は重いなー
7年働かないと正看護師の学校行けないのも長い道のりだし、きっとその頃には子供2人の、学費がかかる時期。
どっちを選んでも後悔すると思う
看護師になりたいのは子供のためってより自分の為。今まで適当な会社でしか働いたことないからそれがコンプレックスでもある。(学んだこともいっぱいだけど)
とりあえず今年は
4月に長男満3歳児保育入れて、次男との2人きり時間満喫して
夏に学校見学説明会行って
9月~入試準備
10月~11月入試
ってスケジュールかな
そして受験失敗したら大人しく就職しよ😌!

いろいろあって離婚して
きっと周りからみたら可哀想な、残念な人生かもしれないけど、自分にとっては全然悪いことじゃないし、むしろ最高💗
2020年からずっと日々幸せ更新されてくのよね😍
離婚したけど、子供授けてくれた旦那にはまじで感謝💘
感覚ずれてる私の考えは家族には理解されないけど💧🤣w

これからも子供の為、自分の為に頑張ってこ✊🏻
応援よろしくお願いします🙇‍♂️
少ない友達も皆さん
今年もよろしくお願いします❣️🤙🏻