保育園問題(年中転入編) | 四十代会社員、二児の母もやってます。

四十代会社員、二児の母もやってます。

高齢結婚、高齢出産を経て、現在8歳息子と6歳娘と夫と四人家族、共働き。日々悩みつつ、キレつつ、でも平和に生きています。いろいろあるけどたぶん今が人生で一番幸せと思う日々の雑記です。

二児の母会社員です。

来年引越し。来年年中娘の保育園問題で悩んでます。なお、保育園入れないかも問題に直面されている人が多い中、かなり贅沢な悩みなのは承知してます、すみません。

まず、引っ越し先の地域の保育園が思った以上に少ない。ダメ元で役所で聞いてみたけど新設園の計画はないとのことで、通える範囲の候補は3つ。うち一園は駅近人気で多分無理、次の一園は駅距離はあるけど、よさそう。だけど、持ち物が手作りなんですって。手作り…実母に頼むしかない…。もう一園は駅から逆方向で距離も少しあるけど、まあ通えるかも。だけど、平日の行事が激しいらしいのと、ホール貸し切ってやるという大掛かりな学芸会の衣装が親の手作りなんですって…。平日…手作り衣装…実母に…(略)。

ちなみに今の園、お楽しみ会の衣装は子供による手作りです(主な材料はビニールと紙)。素敵。

視点を変えて勤務先近くの役所にも出向いて情報収集。こちらは思った以上に園の数が多く、新設園情報もあり。こちらの方が期待できるかなーと会社帰りにちらりといくつか外から見たのだけど…基本、集合住宅(おそらく賃貸)の1フロアなのね。もちろん園庭はなし。駅近だから当たり前、とは思いつつ、やっぱりちょっと躊躇い。いやほんと、贅沢よね。

改めて、
・親の負担少なく
・広めの園庭がある

これだけで今の園が素晴らしい気がしてきました。

今の園は基本、のびのび方針なんだけど、年長の一年で小学校対応準備もしてくれる(息子イマココ)。そう、今年少でのびのびしっぱなしの娘が急にそれなりの規律を持って生活している他園でやっていけるかもすごく心配。心配、心配。なんとか今の園にあと二年通えないか真剣に考えたものの、私の勤務先とは逆方向で、学童とのハシゴは無理。勤務地が私と逆の夫が全部行けば…と思うも、出張、残業ありだしリスク高。昨年定年退職した義父(車で20分の距離)にお願いすれば…でも毎日は流石にないですよね。そう、どれも現実的じゃない。自分で決めたことなのに、引っ越し、辛くなってきました。

あと、最後の手段で勤務先親会社の保育施設に入れることもできるかもしれないのだけれど、うーん、幼保無償化対象外ですね、うーん。

贅沢な悩みと知りつつ、悩み続ける日々が続きそうです。仲良しのお友達も多い園からの転園を強要する親の立場としては、子どもが楽しめる園であればあとは頑張るしかないのですが!それが例え手作りだとしても…。