着物は心に余裕がある時しか着れないので、
戸畑に引っ越してカフェをOpenして6年間は全く実家に置いたままにしておりましたが、
今年は3月にコンサートやお食事で着物を着る機会を増やし、着物のお話をよくしておりましたら、
着物を引き寄せてしまったのか。。。
カフェのお客様から、その方の御親戚の大切なお着物を戴く事になりました。
遥々、神戸から。。。ご縁を大切にします🌸
ひとつひとつ丁寧にたとう紙に包まれています。
実家の桐箪笥に仕舞う前に、全部並べてみました🌸
このお着物の持主さまは、
身長が160㎝くらいの女性で、
神戸の有名デパートの呉服店でいつも和服姿でご高齢になられるまでお仕事されていらしたそうです。
素晴らしい成績の方だったとお伺いしていました通り素晴らしいお品の数々に私も母もうっとりしました。
同じ更紗の帯もあります♪
こんな粋なお着物も着られていた方、
私の家宝、大切にします🌸
ありがとうございます🌸