ふれあいコンサートの日 | 野見山御園のソプラノ日記

野見山御園のソプラノ日記

福岡・北九州市を中心に演奏活動をさせて頂いておりますソプラノ歌手、野見山御園です。


【 ソーセージ工房河原 & Misono Cafe 】もどうぞよろしくお願いいたします♪

5日、午前中は八幡西支援学校で
北九州音楽協会から行く「ふれあいコンサート」でした。

ピアノ、フルート、バイオリン、ビオラ、チェロ、マリンバ、ドラム。

この豪華メンバーが、
アイスクリームの歌、犬のおまわりさん、森のくまさん、アイアイ・・・

などを伴奏してくださるので、
私にとって贅沢ですね~ラブラブ

この演奏家みなさんがそれぞれのドレス(男性2人は黒スーツですが)
で登場するので客席から

『 かわいい~ドキドキ

というカワイイちびちゃん達の声が聞こえてきました。

演奏前からテンション上がってきますクラッカー


ハプニングもありましたが、
無事にコンサート終わって急いで帰宅。




今年に入ってずっと探し続けてきた
ソーセージ工房兼住居になる家。

先日から、ちょっといいかも・・・
と思っている物件を夫の母にも見てもらう。

私達夫婦の条件は
1、ハム&ソーセージ工場なのでスモークの煙匂いを出してもOKな見通しのいい場所。
2、グランドピアノを置ける場所、音&声が出せる家。
3、住居&駐車場数台分付き。
4、お金があまりない。。。

と無理難題をいうので様々な不動産屋さんに相談にのってもらったけど
なかなか難しいのです。

でも、でも、今回の中古物件は古い家だけど
少し光が見えそうな・・・
でも一番の問題は4番!!

これがクリアーすれば、
夢の実現に近づきますラブラブ!ドキドキ



この日の夜は前途多難な私達二人に
夫の母が乾杯をしようワイン
と、クラウンパレス北九州の古川料理長フレンチフルコーススペシャルディナーに
連れて行ってくれました。

$野見山御園のソプラノ日記-DVC00075.jpg 夜景を眺めながら素敵です音譜
まずはソムリエがシャブリを注いでくださいます。

$野見山御園のソプラノ日記-DVC00076.jpg
アミューズ♪

$野見山御園のソプラノ日記-DVC00077.jpg前菜はスモークサーモンとフルーツ。
アーティチョーク揚げているそうで、イタリアで食べた時より美味しい音譜

$野見山御園のソプラノ日記-DVC00083.jpg 濃厚フォアグラ、ほっぺが落ちそうです合格

$野見山御園のソプラノ日記-DVC00084.jpg ベーコンとくるみ入り
マッシュルームのスープもこっくり秋の味です。

$野見山御園のソプラノ日記-DVC00085.jpg お魚の上に夫のベーコンをのせてくださっています♪
ソースにキャビアがぷちぷち跳ねていますラブラブ

$野見山御園のソプラノ日記-DVC00086.jpg お口直しのソルべ。甘さ控えめで嬉しい♪

$野見山御園のソプラノ日記-DVC00087.jpg 赤ワインを注がれたらメインディッシュ登場。
さすが、ホホ肉の身がしまってます。おいしい~

$野見山御園のソプラノ日記-DVC00088.jpg デザート&珈琲
もうこれ以上食べられませんショック!

コンサート本番ではいつも1、2キロ落ちますが、
これでもとに戻っちゃいますね~叫び



私達のお隣のテーブルに綺麗な美人姉妹・・・
と思いましたら、なんと古川料理長の奥様とお嬢様でした。


次回はお父さんも一緒に来たいですお酒