相変わらずトーマスづくし プラレールデビュー | MISOです、2016年4月3日生、2019年9月30日生

MISOです、2016年4月3日生、2019年9月30日生

男性不妊により一人目(IVF2回、移植2回)にて妊娠→出産
ただ今二人目(IVF1回、移植2回)にて令和元年9月30日出産しました
フリーランスの兼業母です☆



お豆さんついにプラレールデビューしました。
もともとプラレールが動くのが怖くて誕生日にプレゼントしたものの放置されてたのが突然トミカのレールで電車を動かし始めた。
施設で組み立てられてて動いてるのを見るのは好きらしいけど自分が遊ぶとなると別

前々からトーマスのプラレールどきどきマウンテンが気になってた夫がおしゃべりトーマスを買ってみよう!といい出した(^ω^;)。
翌日には↓アマゾン様から届きました。
ためしのかんたんレールセット、おしゃべりトーマスとパーシー
そしてブックオフで適当に買ってきたレール達。

お豆が保育園から帰って来る前のお迎えまでの時間30分で急いで組み立てたところ線路があまり、置き場所もないためおもちゃ箱を買いにトイザらスへ。

なんとプールが半額∑(°口°๑)
来年用に購入してしまったー!お豆のリクエストでイルカさんの方。
どんだけでかいんだろう(^ω^;)庭に置けなかったら駐車場で遊びます。

母ちゃんの買い物中満喫するお豆

帰宅して用意されてたトーマスとパーシーに大喜びしてくれました。
動かしても最初はびっくりしてたけど自分で動かしたり声を出したり出来るようになり楽しんでます。


途中で別の新幹線プラレール走らせたら半泣きで後ずさってたのでトーマスたちだから良いみたい。基本手押しで声だけ出して遊ばせてます。なかなか寝てくれずやっと布団に入ったのは23時近く(いつも21:30までに就寝)

笑い話、布団の中にまでパーシーを持ち込んだものの母ちゃんが寝苦しくて寝相が悪かったらしい。夜中の3:30頃突然お豆がかあちゃん!かあちゃん!パシイ!と必死の訴え
母ちゃんの下敷きになってたパーシー…
寝返りうったらちょうどお豆がいた方でパーシーは取れたものの壁に挟まれるお豆
母ちゃんあけて!あけて!(基本あけてという)
そのまま目が覚めトイレに行ったらパーシー持ちながらトイレ前まで追いかけてきて部屋に戻ると暗闇のなか線路でまた遊び始めた(^ω^;)。
軽くお茶飲んで「お豆寝るよー」と声かけたらまた布団までパーシー持ってきて就寝。
相当気に入ってくれたようで朝起きてからもずっと遊んでます(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)凄いな。
トーマスとパーシーをの声の掛け合いがあるんだけど一度に喋り出して若干訳わかんなくなることもあったり(笑)
電車大好きにそだちつつあります。



そして今さっきの話、岡崎で12月に開催される
トーマスのクリスマスコンサート、チケットが10時から発売でしたが見事に取れました!なかなか繋がらなくてデスクPC、アイフォン 2台、タブレット1台で挑んだ結果前から5列目以内が取れました!やったー!凄いな∑(°口°๑)

私がサイトに繋がった後に夫も繋がったのですが5列目後ろもちろん前の方を選択しました(笑)
楽しみだー