2023年5月に中学3年の子が突然の体調不良になりました。

起立性調節障害(OD)と診断されています。

約10ヶ月間の地獄の体調不良期を経て3月にやっと回復したものの、4月からまた悪化中。

2024年4月通信制高校に入学しました。


小児科に通っていた時の話です。

「起立性調節障害でしょう」と診断された当初からミドドリンは処方されていました。

血圧を上げる薬です。

その2カ月後に、サブタイプを調べる検査をしました。(2カ月後って遅っ汗)

「はっきりと確実な数値が出たわけではないけれど、体位性頻脈症候群です」と言われました。

その時から脈を押さえるためにインデラルも追加で処方されました。

血圧を下げて脈を押さえる薬です。


ん??

血圧を上げる効果のあるミドドリンと、

血圧を下げる効果のあるインデラル。

これを同時に飲むって、、、

プラスマイナスゼロじゃない!?

そう思って次の診察の時に先生に質問しました。

すると「起立時の血圧低下を防ぐ為にミドドリンを。頻脈の影響で吐き気が出ているのかなと考えて、脈を押さえる為にインデラルを処方しています。」と説明されました。


昨年、ミドドリンを飲んでいる時に「胸が苦しい」って言うことがよくありました。

起立性調節障害の症状の一つなのか、長引く体調不良による精神的な原因によるものなのか、薬の副作用なのか分からなくて先生に相談したら、副作用は否定されました。

でも、血圧の薬って心臓に負担掛かりそう...もやもや

うちの子の場合は、ミドドリン飲んだって、インデラル飲んだって全然良くならない...

吐き気に処方される数々の胃腸薬も全く効き目が出ない...

鎮痛剤飲んでも頭痛が緩和されない...

効果のない薬を飲む意味が分からなくなりました...

昨年12月で小児科に行くのを辞めてから、ミドドリンやインデラル等の血圧の薬、モサプリドやドンペリドン等の胃腸薬、頭痛を抑える鎮痛剤は一切飲んでいません。


思春期の不調=起立性調節障害=ミドドリンではなく、もっと多角的に診て治療してくれるようになってくれるといいのにな流れ星