2023年5月に中学3年の子が突然の体調不良になりました。

起立性調節障害(OD)と診断されています。

約10ヶ月間の地獄の体調不良期を経てやっと回復傾向にあります。

2024年4月通信制高校に入学予定。


以前読んだ溝口徹先生の著者『この食事で自律神経は整う』の中に、血糖値の乱高下が自律神経を乱すと書いてありました。

血糖値を安定させるために糖質制限が必要。

そして、食後の血糖値の上昇を緩やかにするために食べる順番が大切とのこと。


①食物繊維(野菜等)

 ⬇️

②たんぱく質(肉、魚等)

 ⬇️

③糖質(米、パン、パスタ等)


上差しこの順番で食べるのがいいそうです。

上の子はもうずっと前からいつも、サラダや浅漬け等の小鉢的な物を最初に全部食べてから他の物を食べています。

「それってわざと先に食べてるの?」と聞いてみたら、

「前にダイエットしていた時に調べたら先に野菜を食べた方がいいって出てきたから、先に食べるようにしていたら癖になって今もそうしてる」と。

やるじゃん!!

そして、最近上の子はまたダイエットを始めていてパンやパスタなどの小麦を食べていません。

スマホで自分で色々調べたらしく「小麦って太るんだって。体にも良くないらしい」と言っていました。

そして、小腹が減るとお菓子を我慢して変わりにプロテインを作って飲んでいるようです。

先日は、帰宅後に早くご飯食べたいから自分で作って先に食べていい?と言って夕飯にオートミールでオムライスを作って食べていました。

下の子が起立性調節障害になり栄養療法を始めましたが、私は上の子にはさらっと説明しただけで、一切無理強いをしていません。

だけどダイエットの為に自分で色々調べて今現在家族の中で一番素晴らしい栄養療法を実践している気がします。