2023年5月に中学3年の子が突然の体調不良になりました。

起立性調節障害(OD)と診断されています。


血液検査の結果より、鉄&亜鉛はドクターSTOP注意

重金属をだいぶ溜め込んでる...と言われた我が子の数値は...

亜鉛 104
Fe 186
フェリチン定量 68.6

この3項目、一応どれも基準値内です。

亜鉛の数値が先生の想像より高かったのは、もしかしたら夏に藤川先生の「食欲セット」であるドグマチール、プロマックD、ESポリタミンを揃えて飲んでいたからかもしれません。
胃薬のプロマックDの成分は亜鉛です。
飲むのを止めてだいぶ経ちますが...

藤川徳美先生はブログで、フェリチン100以下は全員鉄剤処方と書かれています。
先生のブログの【起立性調節障害】カテゴリの中で初診時のフェリチンがうちの子より高い子って居るのかな~はてなマークと気になって、初診時のフェリチンだけに焦点をあててパパッと確認してみたら数人居ました。
体調に不調をきたし藤川先生の病院を受診したお子さん達は、初診時フェリチン10台、20台、30台辺りが多いですが、うちの子の68.6よりも高いフェリチンで体調不良のお子さんも数人居るようです。
その子達に先生はフェルム(100mg)を処方されています。

うちの子ですが、最初に体調不良となった5月にはIron36mg×4錠を飲んでいました。
藤川先生の、病院を受診出来ず処方薬の鉄剤が無い場合はIron36mg×4錠というブログを参考にしました。
それですっかり元気になり、1ヶ月間普通に元気に過ごしていました。
1ヶ月後、そろそろIronの量を減らそうかなと思っていた矢先に地獄の体調不良に。
その時色々調べて、キレート鉄は危険という情報を目にしたりして、この体調不良は鉄分摂りすぎのせいかもと不安になったこともあり、鉄分摂るのを中断しました。
その後、めまい等激しくなり、再び鉄分再開しましたが、やはり半分怖さもあり
Iron36mg×1~2錠。ここ数ヵ月はずっと1錠しか飲んでいません。
とはいえ毎日飲んでいるので、フェリチンはもう少し高いかなと思っていました。
飲んでなかったらうちの子のフェリチン相当低かったと思われますもやもや
やはり成長期は鉄消費が激しいのですね。

この間、Iron36ではなくDHCヘム鉄を飲んだ事があるのですが、ヘム鉄を飲んで2~3日後に「めまいがする」というので、やはりIronの方がいいかとIronに戻した事があります。

そして、初診時に先生から鉄分摂るのを辞めるように言われ、そのようにしていたこの1週間ですが、後半に段々と体調が悪くなってきましたショボーン
病院を初めて受診する2日前位から少し体調が上向きになってきていて、日に日に良くなっていました。
辛い指数が、朝10→午後4→晩2だったりなんと0という時もキラキラ
でも鉄分を止めてMgを摂り始めて5日目頃から体調が悪くなって日中も横になるようになってしまいました。
せっかく朝起きてから(ほぼ昼ですが)夜寝るまで起きていられるようになってきていたのですがショボーン
先週は朝も9~10時台に起きるようになっていたのですが...また11時過ぎまで起きられなくなりましたショボーン
吐き気と頭痛も辛くなり食欲も低下して表情もツラそうにショボーン
また頭が働かなくなっちゃったダウンと勉強も出来なくなりましたショボーン

たまたま体調の波の落ちてくる時に重なっただけかもしれません。
だけど...鉄分止めてMg再開したせいじゃないか!?という思いも強いです...もやもや
なので、完全自己判断で、Iron×1錠を再開しMgを止めてみました。
栄養療法の病院の先生に破門にされそうですあせる