2023年5月に中学3年の子が突然の体調不良になりました。

起立性調節障害(OD)と診断されています。


うちの子には行きたい志望校がありました。

その志望校合格へ向けて張り切って勉強をしていました。

塾に行くのも楽しそうでした。

合格して欲しいな~そう思っていましたが、5月に体調不良になってから思うように勉強が出来なくなました。

思うように出来ないというか、殆ど出来なくなりました。

それでも本人は受験を諦めていませんでした。

夏期講習前に塾を辞めた時はポロポロ涙を流して泣いていました。

それでも志望校を変える決断をし、自分でどうにか学習して行こうとしていました。

ですが、あまりの体調不良で座っていることも辛い中、30分勉強するのが限界でした。

起立性調節障害は、脳が働かなくなると書いてあるのを見たことがありましたが、うちの子も「文字が全然頭に入ってこない」と不安がっていました。

元々成績は良かった子なのですが、今までの自分との差にとても苦しんでいました。

学校に行けなくなり、今までの頑張りが無駄になった悲しみ。

頑張れば合格できたかもしれない高校を諦めなくてはいけない現実。

欠席日数が増えていく事が受験に大きく不利になる恐怖。


体調不良で5教科こなすことが難しいので3科目に絞り私立受験にするか...

レベルをかなり下げて不登校選抜を利用して公立受験するか...

やらなくてはいけないのに出来ない葛藤に苦しんでいました。

本当に沢山の涙を流しました。


通信制高校でいいのでは?

心身ともにゆっくり体調回復につとめ、大学受験で頑張ればいいのでは?

そう話して少し楽になりました。

今まで通信制高校を視野に入れていなかったため、まずは情報収集から。

想像以上に沢山の通信制高校があることにビックリしました。

たまたま数日後に大きな会場で通信制高校フェアがあったため参加してきました。(子供は体調不良なので親のみ)

沢山の来場者がいて、事情は様々なんだろうけどこんなにも沢山の親子が通信制高校を検討しているんだなぁと驚きました。

N高、クラーク、ルネサンスはとても人気のようでブースに行列が出来ていました。

各学校それぞれ特色がありますね。

スクーリングも地元で完結する学校もあれば遠くの県まで泊まりでスクーリングする学校も。

部活がある学校、ない学校。

通学定期券が買える学校、買えない学校。

通信制高校の選び方も結構大変そうです。

うちの場合は子供が体調不良で実際の学校に見学に行く事が難しいので、自分で雰囲気を肌で感じて決める事が出来ないのが辛いです。

ブースで説明を聞いたり、資料だけ貰ったりして数校のパンフレットを持ち帰りましたが、子供は手に取ろうともしませんでした。

気持ちは痛いほど分かります。