今年もやってきました…




熊。

今年は例年より早い気がします。

毎年9月の終わり頃だった気がするのですが。


お隣はゴミ箱を塀の中やガレージに片付けないので、そのゴミ箱目的で熊がやって来ます。


毎年熊が狙うのはお隣のゴミ箱のみです。


だいたい熊が来るのは夜中の1時から朝の4時ごろです。

普段その時間帯は全く何も物音がしない、車も通らない静かな所に住んでいるので、ゴミ箱が倒れる大きな音で目が覚めます。

町からは熊対策用のロックが付いたゴミ箱を支給されるのですが、時間をかければ熊も壊す事ができます。

先週から2、3日に一度やってくる様になりました。

夜中に起こされると、なかなか眠れないので、熊が来た日は寝不足で辛いです。

初日はロックがまだ壊れていなかったため、ずっとガタガタと音がしていたので、車上狙いかなと思ったのですが、後から過去の記憶が蘇り、熊の事を思い出しました。

一時期車上荒らしが頻発した事があったからか、毎年最初はなぜか車上狙いと間違えます。

今年は今までとは違う場所にゴミ箱が置いてあるので我が家にゴミが風で飛んでくる事は無くなりました。

今年はセンサーライトの下にゴミ箱があるので、センサーが作動し、熊が前よりよく見えます。

この前1時に目が覚め、外を見ると、ゴミ箱の持ち主のお隣ではなく、その反対側の家の人が家の中から熊を追い払うために熊に向けて光を当てているのが見えました。

同じく音で起こされた同士を見つけました。

町から罰金を払わされても何も対策をしないお隣さん。

眠れない日は辛いです。

今夜は早く寝たいです。