先月、ディズニーストアで購入したプーさんのトースタープレート。



買ったは良いのですが、食パンのサイズに合わずちょっと失敗かな?って思っていたのですが……




せっかくなので、色々と活用できないか実験をしてみました!




取りあえず、ピッ足しサイズのパンは見つからなかったのでスーパーで普通に買える食パンを半分にカットして使っていきます。

余ったスペースを有効活用して時短を目指していきます!
 

まずは卵。
目玉焼きが出来るのか?試してみました!



取りあえず通常のトースターモードで焼いていきます。
チーズものせてこんな感じに!




生ですね。卵全く焼けていないです……
取りあえずもう2分ほどトーストしてみます。




パンとチーズは最高です!
ですが、卵は白身が生ですー💦

黄身は良い感じに焼けているので食べれなくは無いですが、、、

これを食べたいとは思えない出来に……
失敗です……





お次はソーセージ。
パンの横にソーセージをのせて通常のトースト時間で調理。


こんな感じになりました!!




これは良いんじゃないでしょうか?
トーストとソーセージが一度に完成。

パン半分とソーセージも朝にはちょうど良い量!

トーストはもちふわ、ソーセージも十分パリパリ。
これはかなり良い感じですー!!



洗い物もフライパンが無くなり、プレートのみ。
これはかなり良い感じです。


これなら朝がかなり便利になってくれそうです。
ただ、やっぱりもう一回り大きいサイズだったら……

Francfrancとかで売ってるやつを買おうかなーって悩み中です。