福島第1原発4号機の温度42.2度 65℃に達するまで約47時間(追記あり) | まっちゃんのブログ

まっちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

ソースはおしどりさんのツイッターです。

【東電からのメール】(4号炉の使用済燃料プール代替冷却システムが自動停止の続報)

(お知らせ済みの部分は省略)・手順の確認等、使用済燃料プールの冷却再開に向けた作業の

準備が整ったことから、本日午後1時30分頃を目途にUPSをバイパスする作業を開始する予定。

https://twitter.com/makomelo/status/219284923499020288

2)・作業時間は2時間程度を予定しておりますが、現場の状況等により変更となることも。

なお、本日正午現在のプール水温度は42.2 ℃(仮設温度計の指示値)で、

使用済燃料プール水の温度が保安規定上の管理温度の上限である65℃に達するまで、

約47時間と予測。

https://twitter.com/makomelo/status/219285367709368323

3)・今後、4号機使用済燃料プール代替冷却システムが起動されましたら、

メールにて知らせる。(以上、東電からのメール、12:38)

https://twitter.com/makomelo/status/219285639668043776


6月30日18:00から7月1日12:00の18時間で36.6度⇒42.2度に上昇

5.6度上昇。毎時当たり約0.31度上昇しています。

7月1日 追加 16:25

【東電からのメール】(4号炉使用済燃料プール代替冷却システムが自動停止の続報)

(お知らせ済は省略)・本日午後1時35分頃よりUPSをバイパスする作業を開始し

本日午後2時45分頃、作業が完了したことから、午後3時7分頃、使用済燃料プール

代替冷却システムのポンプを起動し冷却を再開

https://twitter.com/makomelo/status/219322680237768705

私のtwitterのURLです。フォロワーになっていただけるとプログ更新を早く知ることができます。
https://twitter.com/#!/Matufuji1216

ペタしてね