今年の紅白歌合戦の出場歌手が発表されましたね!


まぁー、ある程度は無難な顔ぶれといえなくもないですな。


「あみん」は、今年のNHKの歌番組でフューチャーされてたから、予想通りかな。


米米と寺尾聰は予想外でしたが・・・。


でも、中村中を紅組で選出したり、mihimaru GTを2年連続で選んじゃってるあたりが、NHKっぽい気もします。。


しかも、WaTやGacktまでちゃっかり選ばれているし(笑)


あと、中川翔子とリア・ディゾンの出場はどうでしょう?!


紅白は歌番組なわけで、応援ゲストで登場させればいいんじゃない?


小島よしお君と一緒の括りでさ~。


彼女達を目当てにしている視聴者がいるとしても、それで納得すると思うし。。


悪いけど、紅白ファンとしては彼女達の唄声には期待してないです!


そして、何よりも驚いたのが「AKB48」の初出場!


さらに、Berryz工房と℃-uteまでもが・・・。


しかも、毎年のごとくハロプロとモー娘。のスペシャルユニットまで出てるし。。


こんなにもアイドル枠を設けていいんですかい?!


どうした・・・、NHK。。


司会でのサプライズといい、年々頑張っているけれども、どこか違うんだよな。。


BSとかで放送されている演歌ばかりの歌番組とかフォーク全集とか普通に面白いし。


ニュースにしても、民放色を脱しかけている路線は間違ってないと思うんだけど。


何だかんだで、観たい番組がない時はNHKに行き着くもんね。


NHKは視聴率に囚われないで、腰をずっしりと据えた王道路線でいくべきだと思うよ。


紅白歌合戦にしろ、何だかんだ言っても観ちゃうわけだしさ。


早くも大晦日が楽しみやわぁー。