楽しかった ハピアイはッぴぃ♫

 

1月18日 昼公演と 19日 夜公演の

二回 観劇して まいりましたじっ

 

初めの日は 一階の 真ん中より

前の方の お席だったので

近くで よく 見えるのですが

とにかく この公演は

大人数で 踊ることが 多く

後ろの方に 誰が いるのか

全く よくわからない状態ってことも

多々あり 困ったものですねnayamu*

 

まあ それを 贅沢な 悩みとも

いいますがあはは

 

そして 自担の 吉澤閑也を

探すのに とにかく 疲れました汗

 

Travis Japan としては オリ曲

二曲を 披露できたし 

夢のハリウッドでは 

ジュニアの子の 素晴らしい歌声を

聞いて 感激しましたうるうる

ところで あの子は 誰なんでしょうねYES

気になりますにこ

 

ユメアイのときには 夢ハリを

観ながら お隣にいた Nちゃんと

号泣したものですが

今回は 泣かなかったけど

やはり 胸が 熱くなりましたHOT

この曲は トラジャ担にとって

格別なものだと 思っています♡

 

トラジャは 今回 フライングにも

挑戦していて しーくんしか

観ていませんでしたが

もう ドキドキでしたドキドキ

 

ドキドキと言えば なぜか

今回の ハピアイは 私にとって

期待の高い 舞台だったせいか

始まってから 胸の鼓動が 激しくて

ずっと ドキドキしっ放しらぶ1

 

しーくんが ライフルを 片手に

登場したときには そのライフルで

私を 打って 鼓動を 止めてって

思うほどでしたドキドキ

 

しーくんに 打たれたら 本望だけどあはは♪

 

それから 印象に 残っているのは

タイタニックの うみちゃんの

バイオリンバイオリン

 

もうね 笑いを こらえるのに

必死でしたケケケ

(うみ担さん ごめんなさい)

 

バイオリンの弦の動かし方が

不自然なのよねうんうん

 

もうちょっと 縦の動きが あれば

よかったと 思うんだけど

ずっと 横だったしあはは…

 

まあ それもそれで うみちゃんらしくて

可愛かったと 思います苦笑

 

第二幕は ヴギウギ・キャットから

始まり そのときの しーくんの

髪型は おでこ出し でしたハート

そのせいか 見つけられなくて

しばらく 探してました涙

 

見つけたときには 半分くらい

終わってたよ泣き

 

Zokkon命 では ひとりひとり

歌のパートが あり しーくんは

音符肩が折れちまう音符 だったねハート

 

Monster は トラヴィスの

振り付けってこともあり

さすがでしたパチパチ

 

素晴らしい 演出で やはり

強く 印象に 残っている 

一曲ですおんぷ。

 

最後の方に 出演者が 舞台の

最前に 座るのですが

なんと 私の 真正面 前方に

座ったのが しーくんで

また 運命を 感じてしまったあはは♪

 

あとは しめちゃん ちゃかちゃんが

出ていた 硝子の少年

のえる うみちゃんが 出ていた

アンダルシアも 素敵だったはーと

 

それから ラブさんたちが

夜空ノムコウ を 歌ったのですが

感動して 泣いてしまいました汗

元々 好きな曲ってのも あるけど

素敵な 演出でした夜

 

そして そのあとの キンプリの

君だけに音符

 

またまた 号泣涙

 

だって 歌詞を 聞いているだけで

泣けてきませんか??*

 

音符君だけに あー 君だけに

ただ めぐり逢う ために

僕は さびしさと ともに生まれたよ音符 

 

キンプリも よかったですけれど

しーくんが 私に 歌ってくれていると

思いながら 涙しましたsei

 

二階席は 舞台の 後ろまで 

見えるのは いいのですが

どうしても 双眼鏡を 使い

自担を ロックオン することが

多いため 全体的な 雰囲気を

見逃すことも 多いですじっ

 

一階 二階とも いいところもあれば

悪いところもありますが 

両方で 観劇することができて

よかったと 思っていますにこ

 

毎日 ハードな 舞台のため

ジュニアのみなさん お疲れよねsei

 

千秋楽まで 一週間を 切りましたが

頑張ってほしいですファイト

 

私も また 普段通りの 生活が

始まりましたが 現実に 戻り

お仕事しますプレゼント

 

長々と お付き合いくださり

ありがとうございましたThank you!

 

おやすみなさいませベッド****