先週末の記事をダラダラ上げてる間にやって来た次の週末はロミが早番お仕事だったんで野球の予定もないクミと3人で過ごした晴天の週末。


相変わらず午前中は動く気配が感じられないクミを見ながら「晴れてると暑いからまた夕方まで待ってお散歩でしょ…」と諦め顔のMISIAとサースだったんだけど…



お昼過ぎになると「クルマ行くよぉ~!」とMISIA達を連れ出したクミ。
サースは一直線で駐車場のクルマに向かうと「ちゃんとどれごウチのクルマかわかってるよ♪」とドヤ顔。

当然MISIAもわかってるんだけど、色や形が変わってもたどり着けるのは、駐車場の場所を記憶してるから?


クミが向かったのは、前日に「前のクルマの納税書が届いたら取りに行くのでお知らせください」っていう連絡をくれてたディーラーのショールーム。

その日に納税書が届いてたんで、MISIA達のお散歩ついでに千葉市内までドライブしてきたらしいんだけど、お帰りの際にはこんな感じでお見送りされてさ…(ドラレコ映像ね)
ブランド商品?だけに社員の皆さん教育されてるわけなんだろうけど…


社員の皆さんから見ると、運転席からお顔をのぞかせるMISIAとサースをお見送りしてる感じ?
まるで気分は「お犬様」だったよ♪



そこから少しクルマを走らせ、やって来たのはこんなタワーかそびえ立つ千葉ポートパーク。
まぁ簡単に言えば海浜公園なんどけど、ベイエリアだけにいろんな所に海浜公園があるわけね♪千葉県、最高ぉ~!


とりあえず小さめの砂浜に出てみたんだけど、何だか潮干狩場みたいになっててアッチもコッチも人だらけ…
陽射しがあるんで海水浴して涼めれば最高だったんだけど、さすがにこの日は海水浴は見送り、木陰を求めて樹木ゾーンへ。


気温はそこまで高くはないものの日向はチョッと暑かったんで、木陰に入るとポッとしてたMISIAとサース。



その後も木陰を選びながら公園内をグル~っとお散歩したんだけど、砂浜とは違って樹木ゾーンには誰も居なかったりしたんで、MISIAもサースもゆっくりと自由散策を楽しめたさ♪


楽しんでる間にクミが先に歩いて行ってる事に気づいては…


「待ってぇ~クミぃ~!」ってサースと2人で追いかけながらね♪
こうしてるのがまた、何とも楽しかったりするんだよね♪


そこから更に進んで行くと、こんなにダダっ広い芝生の広場があったんだけど、ここでも木陰を選びながら進むMISIA達。
暑いの苦手なサースはガッツリ休憩しちゃってたけどね。


こうして陽射しを避けながら、何気に広い千葉ポートパークでのお散歩を楽しんだわけなんだけど、何と駐車場をスルーしたクミがさっきの広場から見てタワーの反対側の散策を始めちゃってさ…


付き合ってあげたんだけど、MISIAもサースもひたすら木陰を自由散策。
何だかこっちから見たら、タワーがトリックアートさながらペラペラの一枚板みたいに見えたのがチョッと不思議だったよ。


更にこの植栽の裏側に進むとこれまたダダっ広い無人の草地が広がってたんだけど、ここには木陰が一切なくてさ…
暑くなければ大喜びで走り回れるとこなんだけど、走る気力も無さそうなサースを見て「ダメだこりゃ!」と撤収する事に。



そんなお散歩の後「ついでにロミのお迎えに行っちゃうかぁ~」とクルマを走らせ始めたクミだったんだけど、目的地に着いてからの待時間が長くてさ…
クミなんて途中でメロンパンとコーヒー買って、これから張り込みする刑事みたいな感じ?


サースと2人で「何だか騒がしい所だよね…」と窓の外を見てたんだけど、それもそのはず…



クルマが停まってたのは東京駅の八重洲口の前!
千葉駅界隈の海っぺりからオウチを通り越して40km以上離れてるんだけど、ついでと言うには無理がある距離と方向じゃね?

と、後々ロミも思ったらしいけどね♪



にしても、お昼過ぎからお昼寝もしてないもんでMISIAはもう眠くて眠くて…
サースはルンルン窓の外を眺めてたけど、MISIAはクミの上で沈没…


その後、熟睡したいんで助手席に移るとお仕事を終えたロミが乗り込んできたんだけど毎度の事ながらロミに場所を譲る気がサラサラなかったMISIA。
侍女のクセにMISIAを待たせて、更にお昼寝の邪魔までしようとは、あり得なくない?

まぁロミの方は、楽チンして電車よりも早くオウチに帰れて喜んでたんで、お散歩ついで?にお迎えに来てあげた甲斐はあったのかな?

て事にしとくか♪

 

ランキングバナーもプチプチいただけると幸いです♪

にほんブログ村 犬ブログ マルシーズーへ