ロミクミ揃って連休の週末にプチツアーを計画してたらしいロミクミは何と朝の3時から起き出してお出かけ準備を始めたんだけど、MISIA達が不安だったのは「もしかしてまたお留守番させて2人でお出かけ?」って事。

いかにも怪訝なお顔してるでしょ?
でも、そんな不安はクミがMISIA達のカートを準備し始めた段階で見事に解消~!

だってコレが出てくるって事はMISIA達も一緒にお出かけするって事が確定だからね♪
って事で朝の4時半に春のプチツアーに出発したMISIA家一行だったんだけど、暗いし寒いし、何でまたこんな時間に出かけるのやら…って感じ?

それでもクルマでお出かけ出来るって事でドライブが大好きなMISIAもサースも超ご機嫌♪

因みに路面に写し出されたメルセデスマークもクミの地味なカスタマイズね♪
4時50分前にクルマが走り出すとC3外環から常磐道を北上してのひた走りだったんだけど、利根川を渡るところでやっとこさの日の出。

なかなか日の出を見る機会はないんだけど、この様子だと今日は1日いい天気になりそな感じ?
そんなMISIA家一行が向かってたのは、テレビで「今、ネモフィラが満開!」と何度も取り上げられてたひたち海浜公園だったんだけど、超混雑に備えて駐車場開場6時半、公園開場7時て事で所要時間2時間を見越して早起きして出かける事にしたらしいのね。
経路的には常磐道から北関東道で公園前まで行けちゃうんだけど、クミは1つ先で降りて公園の裏側?にある駐車場へ。
所要時間2時間の予定が1時間後の5時50分には着いちゃったんだけど、既に駐車場開場待ちの列が出来たんで皆さん混雑見越して考える事は一緒なんだね。

にしても、たかだか150馬力のディーゼルターボエンジンなのにそこそこハイペースを平和なまま余裕でこなすこのクルマ…
速度無制限のアウトバーンを走るのを前提に造られてるって事なんだろうけど、クミも挙動を把握してきたようだし、日本で走らすには必要十分って感じ?
予想通りの混雑を避けた開場待ちの間、チョッとMISIAの呼吸が乱れちゃったんでクミが目の前の海岸沿いの砂浜でお散歩させてくれたさ♪

まだ肌寒い空気の中、サースが羨ましそうに見送る中、クミと2人でお散歩出来てMISIAもすっかりリフレッシュ♪
MISIAは心臓に不安があるからなんだろうけど、MISIA的には先住犬の特権って感じ?
約40分程待って駐車場に入ると、今度は公園の開場待ちで7時まで待つ事になったんだけど、その間もあちこちのナンバーを着けたクルマが続々と駐車場に流れ込んでてさ。

本当に大人気なんだね、ネモフィラ♪
って事で、やっとこさ公園が開場するとネモフィラとやらが見られるらしい「みはらしの丘」にまっしぐら!

さて、どんな景色が見られる事やら、楽しみだね♪
ランキングバナーもプチプチいただけると幸いです♪