ロミは早番お仕事、クミはお休みだった週末土曜日。



昨日の夜、22時から始まるドラマ「不適切にもほどがある」が始まった途端眠りに落ちたクミは朝の4時過ぎに目が覚めちゃったらしいんだけど、クミの睡眠は6時間タイマーで起きるようになってるのかね?
お休みの日くらいゆっくり寝てればいいのにね…


そんなクミ、この日は午前中指定で宅配便の受取指定してたらしいんで受け取るまではオウチに居たんだけど、その間に昨日のケチャップライスの残りでこの日の朝昼ご飯。
ケチャップライスが少ない分、お湯を注ぐコーンスープ2パックでお腹を満たそうとしたらしいんだけど、何だかこの半端な(クミ的にね)量が食いしん坊魂の火に油を注いだようで…


宅配便を受け取り、夕飯のお買い物に出たついでにマクドでランチを買ってきたさ!
お裾分けを確信してるMISIAはチョッと嬉しそうでしょ♪


この日は期間限定商品のゆず塩じゃがバターベーコンてりたま…とやらのセットにビッグマックを食べてたクミなんだけど、じゃがバターが何とも「人工的!」な味でちょっと微妙な感じだったらしい…
久しぶり食べたビッグマックは「こんなに小さかったっけ?」と思ったらしいんだけど、多分ソレって普段バーキンのワッパーばっかり(しかもパティ4枚とかのモンスターばこり…)食べてるからじやね?

まぁバーキンと比べたら、みんな小さく感じちゃうよね…



まぁ大きかろうが小さかろうが、MISIAほバンズのおさそわけがもらえれば満足なんだけどね♪


勿論、サースもね♪




そういえば、お買い物のついでに湖池屋のポテチを買ってきたクミだったんだけど、クミの子供の頃の記憶だと「ポテチと言えばカルビー、湖池屋ってどっかの小さい会社?」ってイメージだったんだけど、実は日本で初めてポテトチップスを作ったのは湖池屋!っていうのは今となっては有名な話で、最近は「プレミアムポテチと言えば湖池屋!」っていうイメージを持ってるのはクミだけじゃないんじゃないかな?


ロミクミご贔屓のシンガーMISIAさんのヒット曲、アイノカタチとコラボ?してアイノポテチなんかも販売してみたりして、老舗なのにカルビーの陰に隠れてた感じを一掃し、見事に復活しちゃった感じだよね。


復活といえば、いまだに居住地域が復活出来ない東日本大震災か起きたのは13年前の今日、3月11日…

MISIAはまだ産まれてもいなかったんだけど、地震が起きた当時、自宅から3駅の事務所に勤めてたクミは会社のチャリで帰宅し、当時お勤め先だった銀座で帰宅難民になってたロミと何とか連絡取れて、バイクの隼さんで拾いに行ったりしたんだって。クルマじゃ身動き取れないから災害時はバイク…っていうのは阪神神戸震災の時にも言われてた事ね。

オウチの中は今は亡きピーちゃん1号の水槽のお水が溢れた以外は一切被害はなかったんだけど、最近はMISIA地方(千葉県ね)震源の地震も多発してるし、それ以外にも南海トラフ地震やら富士山噴火やら「いつ来てもおかしくない」って言われてる大災害が目白押し…

因みに79年前の3月10日は、クミ母も被災した東京大空襲の日だったんだって。さすがに空襲はないとは思うけど、北朝鮮やロシアに囲まれてる日本だけに万が一第三次世界大戦になったら米軍基地がある日本は真っ先に狙われるんだろうね…怖いわぁ~


そんな大災害かやって来たら、一体どうなっちゃうんだろうね?
まぁMISIA的には、今日のお散歩はどうなっちゃうんだろうね?

って方が気になってるんだけどね…


 

ランキングバナーもプチプチいただけると幸いです♪

にほんブログ村 犬ブログ マルシーズーへ