あれは

2018年のこと

萬翠荘の個展の時に
羊毛教室で習ってみたいけど
猫はだめでしょうか?
と言われた方Yさん


もうすぐセミニヨンさんが始まるので
お返事をしたけど、その時はお返事がなく

2020年のいよてつ高島屋の販売のときに
ふと来られたYさん

お返事したメール
来てないとのこと
おかしいなあ!?送ったのに何でだろうと
お話をして、


それから

コロナ禍を経て


2024年4月


その方Yさんから、
メールを頂きました。

なんと

何年か分の未読メールを発見!

その中に私のもあり
(良かった ちゃんと届いてた)

羊毛フェルトで作ってみたいものがあるので、
習いに行きたいとのこと

リアルではない動物だったのですが、
その方の熱意と熱意に✨

こんなイメージでと
私が画像検索して
その通りの(Yさんのイメージ通りの)
写真はないけど
作りながら、直感で、進めていくという作り方


この世に実際にはないけど

面白いかも

お話も楽しくて

お弁当&おはぎ
ご馳走になりました
ありがとうございます😊

次回、早く進めれるように
宿題もお伝えして

今度来られた時は

だいぶ進むかな❤️




画像は、
フェイスブックの今日の過去記事に上がってきた
10年前の写真

もぐと
お母さんと
兄弟たち

2歳の頃よく集まってました😊



ちなみに

左から

ラッキーくん(三男)たるとくん(四男)

ララちゃん(お母さん)レオくん(次男)

もぐ(長男)

飼い主です




みんな元気かなー?