ホテルオークラ 神戸
例年よりも早い梅雨 明け~。
暑いさなか、出張で神戸へ行っておりました。
今回は、スターウッド系を離れて、オークラホテルを予約。
オークラといえば日本を代表するホテルブランド。
でも最近、欧米系ホテルチェーンに慣れてしまっていると、
妙に日本チックに感じます
ロビーは広々とし豪華だけど、なんだか旅館っぽい。
匂いも旅館っぽい・・・って、どんな匂いダァ
いや~決して悪くはないんですよ。
お部屋は、1021号室。多分このホテルで一番低いカテゴリー。
なので、低層階で、なんの変哲もない、こじんまりとしたお部屋です。
なんてったって、じゃらんポイントの割引使って\7700ですから、
贅沢は言えません。
窓からは、一応海が見えます。
バスルームも普通。
アメニティは資生堂。
こういうのに、センスが感じられないんですよね
テレビもCSは有料。
ただし、LANは無料。ケーブルも置いてありました。
あとお水がナノウォーターというお肌と身体に優しいお水だそうです。
ベッドはかなりハード。
お部屋的には、やはりシェラトンの方がいいなぁ。
ルームサービスのステーキ丼オークラスタイル。
とても柔らかいお肉が二枚。白髪ねぎと紫蘇の葉がのり、ご飯との
間にはもやしやシシトウ・パプリカなどの野菜も入り、タレはちょっと
甘めだったものの美味しく頂きました