今日は肌寒かったですねあせる

 

昨日は半そでで余裕だったけど、今日はヤバいと思ってリトミック連れて行くときは薄手のパーカーを着せましたDASH!

 

今日もリトミックまでの時間が長すぎて、早めに出て遠回りのお散歩&パン屋&DVD借りてきちゃいました音譜

 

歌が好きな女の子ちゃんも楽しめるかな?と思って、『SING』と私が見たくて『インサイドヘッド』を。

 

今まで子供向けの番組って『おかあさんといっしょ』と『いないいないばぁ』しか見せてない(あとは情報番組を付けてることもあります)ので、アニメにどんな反応をするのか楽しみ↑

 

インサイドヘッドはちびちゃん達が寝てる時に、1人でこっそり見ようと思いますニヤニヤ

 

 

ところで、みなさんはお出掛けするときに母子手帳を持ち歩いてますか?

 

私は母子手帳、乳幼児医療証、保険証、各種診察券をまとめて小さいポーチに入れていて、出掛ける時はオムツやおしりふきと同様の扱いでバッグにポイッと入れてました。

 

が、最近お財布をポシェットタイプに変えたのもあり、公園行くときならお財布を肩掛けにして別で小さいバッグに水筒を入れて(ベビーカーに引っ掛けておく)いくぐらいにしたいなーと思いまして。

 

でもそうすると、母子手帳などは持ち歩けないし。。。

 

いつ何があるか分からないからと思って基本的に持ち歩いてたんですけど、どうなのかな?

 

やっぱり天災とかいつあるか分からないから、おやつと一緒に持ち歩くべきかな。

 

支援センターとか児童館、買い物とか行くときは必然的にオムツも持って行くからバッグも大きくなるし、一緒に入れておく分には問題ないんだけど。。

 

荷物減らしたいけど、上手に減らせないのが微妙だ汗

 

 

そして、最近の不思議。

 

寝てる時に急にちびちゃん達が起きて泣き喚くんです滝汗

 

昨日の夜も男の子くんが急に起きて泣いてて、背中トントンしてもダメで抱っこしたらジタバタして嫌がるんだけど、降ろしても泣いてて。。。

 

数分したら自分で毛布の方に行って指をチュパチュパしながら寝始めたんですけど・・・

 

さらには、今日のお昼寝の時も。

 

寝て30~40分ぐらいして男の子くんが泣いて起きて、同じように抱っこしてもジタバタ暴れて降ろしたら移動して寝始め、その20分後くらいに女の子ちゃんも。

 

抱っこしたら泣き止んだんですが、座って抱っこしてたらすぐに降りて自分で移動して寝始める。

 

夜泣きというのか寝言泣きというのかあせる

 

何か怖い夢でも見てるの?

 

すぐに泣き止んで寝てくれるから良いけど、何が原因なのかなぁ。