こんにちは~ようこです。
7月末からルンルン気分で出発した
家族旅行の行先は石垣島
でした
仁川→那覇空港行で見えた風景
上は伊平屋島(イヘヤジマ)
下は具志川島
沖縄本島の上部にある離島です
エメラルドグリーンが眩しい
写真で見てるかのよにうっとり
石垣での滞在は
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート
お部屋はコーラルルームと言う
今年の7月にリニューアルした琉球畳が素敵なお部屋
靴を脱いで寛げるって凄い楽
まず川平湾
ミシュラングリーンガイドブックで三つ星を獲得した
神秘的なエメラルドグリーンが最&高の名所
グラスボートの後はマングローブを見ながらの
カヤック体験
OHCUS石垣というところで申し込みました。
ここで申し込んだのが正解

お兄さん落ち着いててカッコよかったのよ
←そこか?!

この日は我が家を含む3チームだけで
2チームは家族連れ
1チームはカップルだったので
ゆっくりゆったりマングローブを見ながらの90分
長すぎず短すぎずで我が家にはちょうど良かったです
お兄さんが色々説明してくれたけど途中何度も
マングローブに突っ込み抜け出すのに必死で
何も覚えておりません



お兄さんの説明通り早めのブレーキが大切

その前に大問題だったのは・・
末っ子がカヤック乗る直前に
乗船拒否(得体のしれない水物恐怖症)のため
急きょ末っ子は岸に残し家族4人での出発
最終確認を怠った母を許せ

携帯が熱をもってシャッタが下りず

とにかくカヤック体験は石垣の大自然を満喫できます
次こそは末っ子も交えてまた乗りたいです。
カヤック体験が終わると
ホテルのプールで夜まで楽しみました。
お酒を頼むと数万は飛ぶ
ので

誰が数万も出して使うんやろと思ってたけど
あちらこちらシャンパン片手に楽しむブルジョア一杯
貧富の差を見せつけられた1シーンでした😂
長いのでまた次に続く

