こんにちは~ようこです。


昨年日本大使館に申請していた6年生の教科書が届きました。

届く度に今度こそは💪と気を引き締めつついつもおざなりな結果になっておりますえーん


手に取っていつも思うのは日本の教科書って子供たちが興味を持ちやすいようカラフルで図や写真がいっぱい。
まず目次からして見やすいのが日本の教科書

日本と韓国はほぼ同じような学習スピードなんですが
圧倒的に韓国は文字が多い

日本はこんな感じで図での月の満ち欠けの様子が凄く分かりやすい😆👍

あと算数も公式や説明が詳しく書かれていて解答までの過程が導きやすい

一方韓国はいきなり討論で始まり先生の説明無しには分からない内容もいっぱい
大人が見ても見ずらい教科書ってガーン

低学年からも討論会の塾があるように、1年生の算数ですら解答までの過程を書きなさいって問題が出てくるんですよえーん
もはや数学の問題じゃなく国語の問題になってます絶望


それにしても日本の教科書は面白いおねがい
韓国のこともいっぱい書いてあるよ

社会の教科書みて久しぶりになんちゃら時代見たけどアセアセ
すっかり歴史を忘れている母なので私から日本の教科書読破していきたいと思います。
中々面白いのよ日本の教科書ラブ


爆笑本日もお読みくださりありがとうございます爆笑