五月の月記。

暑いですね~💦

 

日経調整してから少し復活してきてる昨今。

円ドルもあちこち動いて、すこーし円安がましになったりと、あれこれ動きがありますね。

 

一応株ブログなんで株の話からすると、とりあえず下落を続けるNTTをNISAでナンピン。

特に深く考えずナンピンしたら、信用買い残がとんでもない数字になってましたね…

個人投資家がこぞってNISAで買った結果だそうで。まんま同じ行動してました、あかんあかん

 

20分割して買いやすい値段ですもんね。100株2万もしない。

とはいえまだ400株ぽっちなんで、まぁぼちぼちついていくつもりです。

NISAで損切りはしない予定。

 

INPEXはずっとつよつよで最高です。

 

あとここ数日の鉄道下落で、JR東日本も10株ナンピン。

20株になりました笑  少ないですね。

今日再びプラ転してしまったので、100にしてもよかったかなぁとちょい後悔してます。

JR東日本は優待が欲しいので…

 

売買はこれくらいですね。

売ってはない。

 

UFJや三菱キャピタルの、上方修正&増配であんなに下がるとは思いませんでした。

UFJ買えばよかったかもしれません。

 

じわじわ、成長株の投資枠も埋まってきています。

株はなんか良くも悪くもほったらかせるようになってきた気もするので、特定口座が処分出来たらアプリごと削除してもいいくらいです。

 

私は放置とインデックス投資が性格的に向いてるや…短期投資はメンタル的にだめ。

 

ブログジャンル変えるべきか…

 

 

他、日常話。

 

最近は次男年長の放課後デイサービス探しに奔走しております。

空きがあんまりなく…けっこう焦っている💦

 

支援級スタートの方でだいぶ心は固まってます。

本人の意向があればくみますが…意外と我慢しちゃうタイプだから、最初は手厚くしときたい気がする。

 

 

トイレの件で、意外と繊細で我慢するタイプだと判明した。

不安が強い受け身タイプなかんじがする…

 

 

放課後デイサービス探しはなかなか親としても不安が大きいのですが、最近嬉しかったことが、歯の矯正が終わったこと。

 

次男の反対咬合、7ヶ月のマウスピース矯正でほんとに治りましたえーん飛び出すハート

夜つけられたのは実質3ヶ月くらいなんですが、それで治るもんなんですね…

 

総額 188,300円!!

た、高ぁ~…

でも無駄になるかもと思ってたので、無駄にならなかっただけよし!

 

今後、歯の生え変わりの時なんかにまたもどることもあるらしいですが…

それを考えると虚しくなるのであまり考えないようにしています。

そうなるとプラス50万、100万とかか…

 

ひとまず歯医者通いから解放されて嬉しいです。

次男よく頑張った!

 

 

久しぶりの日記だと逆に書くこと多すぎてまとまりません😅

もう少し頻回に書くべきですね…

 

 

父の日悩み中

 

 

 

 どちらも飲兵衛なので酒かおつまみが鉄板なんですが、酒はあまってるらしいのでごはんにもあうおつまみにしようかな

 

 

 

そろそろランドセル買わねば

ツバメランドセル、安いけどなんの問題もなかった

次男もたぶんこれ